遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花さんのクチコミ

  • 親切・丁寧・楽しい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての上生菓子作り体験で少し緊張していましたが、説明が丁寧で親切で分かりやすく、とても楽しんでできました。
    コロナ渦の中、感染症対策もしっかりしてくれていて、安心して作業がでしました。

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月24日

    花さん

    花さん

    • 女性/30代

御菓子司 金澤寿翁軒の新着クチコミ

  • 干支の練り切りとトラどら焼きを体験

    2.0

    家族

    今年の干支「寅」練り切りと、どら焼き(皮は虎柄です)を体験させていただきました。普段製造作業をされている厨房に入らせていただいての体験、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。丁寧な説明で初めてでもスムーズに作ることができました。気になったことは、体験者の衛生管理。食品を扱うので、作業時にグローブ、エプロンの着用、作業毎に手のアルコール消毒等、体験される方の衛生面をもっと徹底していただきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月10日

    なおみさん

    なおみさん

    • 女性/30代
  • いい体験ができました!

    5.0

    一人

    家に持ち帰ったみかん大福が、めちゃんこ美味しくて感激しました。イチゴ大福より美味しいかも。作り方を丁寧に教えてくださり、とってもいい体験ができました。みかん大福と栗大福とどら焼きを作りました。白あんとシロップ漬けのみかんって相性いいのですね。栗大福も食べるの楽しみです。どら焼も、焼き方教えていただきました。銅のプレートだと均一に綺麗に焼けることが分かりました。プロの道具は、家庭用とは違ってスゴイと思いました。
    いろいろ楽しく、体験することができました。友だちを誘って、また行ってみたいです。5人まで大丈夫とのこと。
    最後にお抹茶を入れてくださり、作ったお菓子と美味しく頂きました。このお抹茶が、私は大変気に入りました。
    高野口町という歴史のある町の老舗店です。近くに九度山もあるのでいい観光スポットであると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年11月24日

    なっきーさん

    なっきーさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代
  • みかん大福と、どら焼作り体験★

    5.0

    友達同士

    季節の大福でみかん大福と、どら焼作りに行ってきました!
    白餡でみかんを包み、餅生地でまた包み
    簡単そうに見えるのですが、やってみると難しい!でも楽しい作業です★
    どら焼は生地を焼く時が緊張しました!
    バターを挟んだどら焼がめっちゃ美味しかったです。
    皆でわいわい楽しい時間でした。
    そしてとてもいい体験が出来ました。
    ありがとうございました☆

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月27日

    えりさん

    えりさん

    • 女性/30代
  • 楽しかったです!

    5.0

    友達同士

    季節の大福ということで、みかん大福作らせていただきました!
    まるごとみかんでびっくり。
    とても、丁寧に教えて頂き、とても楽しく作らせていただきました♪
    しかも、美味しかったです!
    まるごとみかんなので、友達と、大きさもそれぞれで、
    それも、楽しかった。
    どら焼きも、作らせていただきましたよ!
    おすすめです♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月25日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月26日

    るるさん

    るるさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.