天然温泉 泉州の湯 関西空港
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
泉佐野市
-
りんくう往来北
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
日帰り温泉
-
天然温泉 泉州の湯 関西空港のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 185件
(全185件中)
-
お湯が熱かった
じゃらんnetで遊び体験済み
このご時世ですので、すいていました。
キレイなお風呂です。
屋内と露天と一つずつしか湯舟はありませんが、海と飛行機の離着陸が見られるのがいい点です。
ただ、お湯が熱かったです。
露天の方が42℃台で、冬なら家でもそのくらいで入れているのですが、夏の猛暑時にはちょっと。
熱いお風呂が苦手な人は入れないかも。
うちの娘(小4)は入れませんでした。
りんくう公園の海で遊んで汗だくの帰りに入れたので、スッキリして帰れたのが良かったです。- 行った時期:2020年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月17日
-
眺めが素晴らしい
オープン間もない頃にお邪魔しました。ほぼ貸し切り状態で、広々と浸かることができました。外風呂は関西空港から飛び立つ飛行機が見えて素敵でした。休憩所には所謂人をダメにするソファ?クッション?が置いてあり、のんびりくつろげました。
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月24日
-
2度目の訪問です
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の夕方16時半頃に行きました。前回は休憩場が暑かったのですが、涼しくなっていました。
夕方はちょっと混み合っていました。ホテルの宿泊の方も入られてて、ゆっくり入るなら15時までに行くほうが
いいと思います。- 行った時期:2020年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月22日
-
すてきな温泉でした
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の15時頃に行きました。お客さんはそれほと多くなく、ロッカーの鍵が付いていない所が多く人との間隔が空くようにコロナ対策をされていました。
お風呂からの眺めは素晴らしく、癒やされました。ただ休憩場の畳の所が暑くてすぐに帰りました。
扇風機を置くなどしていただけるといいなと思います。- 行った時期:2020年5月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月29日
-
眺め最高
じゃらんnetで遊び体験済み
他の方も書いている
通り 眺めが最高です。
通常 湯船につかり座ると 塀などで視界が遮られるのですが
ここは座っても海が見えます!
湯温もそれほど高くないので ゆっくりつかっていられます。
海を眺めながら 本当に癒されました。
是非また訪れたいです。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月6日
