切子教室 ガラススタジオ アトリエD・D
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市稲毛区
-
萩台町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dの概要
所在地を確認する
江戸切子の技法を学べるカルチャー教室です(参考作品 体験講習で製作する作品ではありません)
体験教室随時受付中!お子様の自由研究にも大人気です。※体験教室で作る作品はこちらのお皿です。
年に一回展示会を開催しています。(次回 2026年 6月初旬 東京交通会館)
口の開いた天開ぐい呑み。最近ではインバウンド需要も高くSAKEグラスと呼ばれることもあるとか。
地の色がアンバー色のオールド。高級感が半端なく大人気です。
江戸切子というと赤と青のイメージですが、江戸時代に始まった頃は透明な器に切子を施していました。暑い夏に涼しげで何を入れても嫌わない。透明な器も綺麗です。
こちらも地の色がアンバー色のオールド。外の色味や柄が違うとだいぶ見え方がかわりますが、高級感は損なわれず高い人気を誇る作品です。
何だと思いますか?実はゴルフのボールマーカーです。グリーンの上でお日様の光を浴びるとキラキラとっても綺麗です。
切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒263-0012 千葉県千葉市稲毛区萩台町696-144 地図 |
|---|
切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dの遊び・体験プラン
-
【千葉市×切子細工】日本の伝統工芸江戸切子の技法を学ぶ体験教室♪切子皿をつくります。(2枚目の写真のお皿を製作していただきます)
体験教室では、1人1台の機械をフルに使い作品制作をします。
制作した作品は当日お持ち帰りOK♪
ぜひ、楽しい切子(カットグラス)の制作を体験してください!ガラス細工作り
お一人様
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dのクチコミ(0件)
切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 切子教室 ガラススタジオ アトリエD・D(キリコキョウシツ ガラススタジオ アトリエダ・ダ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒263-0012 千葉県千葉市稲毛区萩台町696-144
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 料金・値段 |
3,500円〜 |
| 駐車場 |
駐車場なし |
| トイレ |
あり
|
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
なし
|
| 売店 |
なし
|
| 食事の持ち込み |
OK
お菓子を召し上がる位は可能です |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 043-287-4857 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | atelierdd2000@gmail.com |
| 施設コード | guide000000208566 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dに関するよくある質問
-
- 切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dのおすすめプランは?
-
- 切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dの料金・値段は?
-
- 切子教室 ガラススタジオ アトリエD・Dの料金・値段は3,500円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 切子教室 ガラススタジオ アトリエD・D周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 稲毛浅間神社 - 約3.3km
- 大日寺 - 約1.8km (徒歩約23分)
- BLUE STAR - 約2.8km (徒歩約36分)
- 千葉市ゆかりの家・いなげ - 約3.4km
