遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河津酒造

  • ネット予約OK

河津酒造のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全22件中)

[並び順]

  • 見学プランと言えるほどの内容では・・

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    入口で立ったまま早口に20分ほど工程を説明されました。
    酒造見学は初めてですか?知識はない状態なんですね、と確認されたにも関わらず、とても初心者向けの言葉選びや説明ではなく、しかも早口であまり内容が入ってこない。最後に「質問ありますか?」って言われたけど、そんな状態なので分からないことが分からないくらい、理解できませんでした。
    試飲も少しだけしましたが、当たり前とはいえ販売したい感が強くお土産と別に2本ほど購入しました。お忙しいでしょうし、何度となく繰り返す説明で大変でしょうが、総合的には満足感は低かったので、もう少し丁寧に対応(説明)された方がいいかと思います。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月1日

    tomoさん

    tomoさん

    • 女性/40代
  • 見学は短時間

    3.0

    カップル・夫婦

    見学はできず立った状態での説明のみで試飲なしでした。
    約15分ほどで終わります。専門用語などが多くて分かりづらかったです。
    良かった点はお土産に頂いたお酒ですかね(笑)

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月20日

    毛玉ちゃんさん

    毛玉ちゃんさん

    • 女性/40代
  • 見学に行ってきました・・・

    3.0

    カップル・夫婦

     初めて聞く話でとても興味深く,河津さんの拘りを少し垣間見ることもできてよい時間でした。コロナ禍の時でしたので試飲がなかったのが残念でした。
     ただ見学と言っても,どこそこを見て回ることでもなかったので,それなら,最初は椅子にでも座らせていただいて話を聞き,その後,今回のように遠巻きでも現場を見せてもらいながら更に説明してもらった方が,より説明が記憶に残ったのではと思いました。
     何となく今回は,後になって,お土産のお酒を,お金を出して買いに行っただけのような気分になってしまい,ちよっと残念に思ってしまいました。

    • 行った時期:2021年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月11日

    フミーちんさん

    フミーちんさん

    • 男性/60代
  • 小規模な酒蔵

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    杖立温泉に一泊するついでに地元の酒蔵体験に。
    昔ながらの製法でこじんまり酒造りをされており、各工程を説明して頂きました。
    試飲などは無く、購入も300メートル程先の道の駅で。
    体験のお土産に頂いたお酒も飲んでみたいお酒も試飲が出来ない為、少し残念でした。
    チェックインまでの時間消費には丁度良い感じでした。

    • 行った時期:2022年11月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月9日

    メロンちゃんさん

    メロンちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • お酒好きには嬉しいサービスです。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    日曜日に見学に行きました。平日に行けてたらもっと勉強になったとおもいます。私は飲めませんが色々試飲させて頂きました。店員さんも快くサービスしてくれました。酒粕のコスメもしっとりしてて良かったです。

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月10日

    AKAさん

    AKAさん

    • 女性/30代
  • 熱心に対応してもらいました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大変わかりやすい説明で、試飲も色々させてもらい、少しアルコール度数が高い原酒を購入してロックで飲んでます。楽しい時間でした!

    • 行った時期:2022年7月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月10日

    マコチャンさん

    マコチャンさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • お世話になりました。

    5.0

    家族

    予定より早く着いてしまったのですが、快く体験を開始していただきました。
    お酒も初心者ですが子どもを含めて家族でお邪魔して、丁寧な説明と試飲にみんな大満足でした。
    また秋にお邪魔したいです。

    • 行った時期:2022年7月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月1日

    ゆぅさん

    ゆぅさん

    • 女性/40代
  • おすすめです

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    気さくな方で説明も楽しく良かったです。
    購入前にお酒の試飲も沢山させていただきホントに良かったです。
    プレゼントのお酒も美味しかったです。
    また来たいと思います。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月20日

    omiさん

    omiさん

    • 男性/40代
  • 試飲も出来る酒蔵見学。お酒好きにはたまらない!!

    5.0

    カップル・夫婦

    日本酒の基礎知識や河津酒造さんの酒造りについて説明していただき、お酒の試飲がありました。
    試飲させてもらうお酒の説明もしていただきましたが、車だったため試飲は泣く泣く諦め気になった日本酒を1本購入。
    帰りには限定品の日本酒を一人につき1本いただきました。お試し用の小さいサイズではなく720mlのものだったのでびっくり!
    早速その日のうちにお土産の日本酒を宿泊旅館でいただいたところとても美味しく、翌日に道の駅の地酒屋さんで焼酎も追加購入しました。
    河津酒造さんには大きい駐車場はなく車はお店の前に停めさせてもらいました。
    飲酒運転はもちろんダメですが、黒川・杖立方面の宿泊であればバスがあると思うので宿に車を置いて、道の駅「ゆうステーション」までバスで来れると思います。そこから歩いて数分の場所なので車の方でも移動手段次第では試飲も大丈夫だと思います。

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月17日
    とみーさんの河津酒造への投稿写真1
    • とみーさんの河津酒造への投稿写真2
    • とみーさんの河津酒造への投稿写真3

    とみーさん

    とみーさん

    • 女性/30代
  • お土産が凄い!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    杖立温泉に行く事になり、ネットで探していたところこの酒蔵見学&試飲を見つけ即予約しました。到着が予定より早くなりその事を連絡したら快く了解して頂き見学をさせて頂きました。日本酒の事などほとんど分からない私達に丁寧に説明して頂きました。説明の後はお待ちかねの試飲です(^^) 運転手の夫を横目に10種類近くも試飲させて頂きました。中でも1番お勧めだという花雪アゲハ”を亡くなった父の仏壇にお供えしようと購入しました。
    体験料は1人1000円なのですが、お土産にそれ以上する限定純米大吟醸北里柴三郎”を1本づつ頂けます。
    ウソみたいでしょう(゚o゚;;  これがまた美味しいんです!
    買ってから気付いたのですが、アゲハは要冷蔵だったのでお供えできません!代わりに頂いた柴三郎をお父さんにはお供えして、アゲハは私が美味しく頂いてます(^^;)

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月17日
    サムデイさんの河津酒造への投稿写真1

    サムデイさん

    サムデイさん

    • 女性/50代

河津酒造のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.