横政農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
柏原市
-
雁多尾畑
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
あーさんのクチコミ
-
初ぶどう狩り
駅から車で10分ほどで到着。
坂道ではあるがまだ近いので酔うことはなかった。
駐車場はぶどうのすぐ前に停めれるので良い☆
到着するとゴザとハサミ、紙のゴミ袋、バケツの水(ぶどう洗う用)が貰える。紙がついてるのが種無しなのでわかりやすい。
ぶどうによって甘いのと酸っぱいはあるが美味しかった。
時間無制限なのでのんびりできる。
皮はすぐに羽虫が飛んでくるので1房食べると捨てに行くことをお勧めします。
また地面は土なので靴が汚れやすいのと水道が外にしかないのでタオルやウエットティシュなどは持参した方がよい。虫除けも家でしてから来るべき。
また氷も持参すれば冷えて美味しく食べれるかと。ぶどう洗う用のバケツの水はすぐに汚れてしまうので交換できるタイミングがあれば交換した方が良い。(お店の人に聞けば交換してもらえた)
ぶどうの高さは小学生で背伸びして取れるくらいなので自分たちで取って楽しめていた。
大人はその分中腰になるので腰が痛い。
大人1300円コース3種類限定(デラウェア、マスカット、ベリーA)の品種であったが充分堪能できた。2000円はピオーネがある。
平日ということもあり3、4組しかいなかった。
コロナ対策はとくになかったので除菌スプレーは各自で。
また11時頃から気温が上がってきて蒸し暑く感じる。扇風機などが欲しいところだが無いので熱中症対策はしていくべきかと。- 行った時期:2021年8月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月30日
横政農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)の新着クチコミ
-
横政農園ぶどう狩り
とても美味しかったです。
足が悪く、ゴザに座れなかったので、立って食べてたらパイプ椅子を貸してくださり、とても嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月15日
-
楽しめました
デラックスコースで利用。テーブルとイスがあるのでゆっくり出来ます。スタッフの皆さまは笑顔で感じが良いです。ピオーネ、シャインマスカットがとても美味しかったです。どこにどのぶどうがあるかは受付のお兄さんに尋ねると教えてくれます。シャインマスカットが食べれます。氷必須。量は食べれないので、ピクニック気分でのんびり楽しみました。帰りにお土産も直売所で購入。WiFiは全く役に立ちませんので、お気をつけください。駐車場が目の前で便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月8日
-
平日の日差しの弱い日
ぶどう狩りは暑いというイメージだったけど、平日の日差しの弱い日だったので凄く過ごしやすい中楽しめました。
係員のお兄さんの坦々と案内してくれました。
また是非利用したいとおもいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
8月はまだ早いのか
お盆二日目に行きました。そこだとまだシャインマスカットがあるということでそこに、、、
ただ、、見た目はすごく美味しそうなのですが、熟してない。やはりぶどう狩りは9月ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月11日
-
楽しいブドウ狩り
3世代で行き、広々とした平地のぶどう園で時間制限も無いのでゆっくりと楽しめました
数種類のぶどうが頂けるので食べ比べも楽しかったです
ブドウ洗い用のバケツの水も汚れてきたら新しいバケツと交換してくれるなど、スタッフもとても親切でした
また来年も伺いたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月19日