1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 飛騨・高山の観光
  5. 高山市の観光
  6. ハッピープラス
  7. ハッピープラスのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハッピープラスのクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全19件中)

[並び順]

  • 清流の川を約450mくらい上流に向かい上りました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夏の暑い日でしたが、川は涼しくて気持ちが良かったです。たまたまその日は平日の月曜日。スタッフ1人と私たち高齢の夫婦だけでしたが、親切丁寧に案内してくれました。シャワークライミングが何かも知らずにワクワク、ドキドキでしたが、実際に体験して見ると、これが結構面白い。キャニオニングを北海道で経験しましたが、谷を下るのが専門で遊び要素が多く、結構らくちんで疲れることはありませんでした。だけど、今回シャワークライミングはハードで冒険心をくすぐられるようなアクティビティでした。流れに逆らい泳いだり、岩場を上ったり、岩の上から川にダイビングしたり、色々日常では経験できないような運動が満載でした。チョット料金はお高いですが、一度は体験しても損はないです。子供がいる人は是非体験させて欲しいです。
    私たち高齢者でも大変楽しかったですよ。
    1週間後、に体験の様子を撮った写真をメールで送ってくれると言っていましたが、写真だけではなく、ビデオも撮ってくれたら、あの迫力を皆さんに伝えられると思うので、今後に期待しています。ガイドさん!ありがとう。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年8月3日

    こたろうさん

    こたろうさん

    • 男性/70代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • クーポン利用で値段相応

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一人3000円は、酒造ツアーのボリューム的に高いとおもう。今回じゃらんクーポンと自分のポイント利用で一人1500円だったので利用した。クーポンがなれけば利用しない。クーポン利用前の値段にみあう内容ではない。
    希望時間で予約しても、回答の連絡はこない。留守番電話に問い合わせの連絡を入れても、折り返しの連絡はこない。
    会ってみたら、とても感じが良かったけど、当日までの対応が悪いので残念。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月5日

    iさん

    iさん

    • 女性/20代
  • 初めての体験、シャワークライミング最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当サイトで皆さんの感想を見てましたが、実際に体験すると、その爽快感、自然の美しさ、仲間との連帯等、とても楽しい体験でした。装備も、ウェットスーツ、ブーツ、ライフジャケット、ヘルメットと、万全の装備で、安心して体験出来ます。私は、普段からランニングをしており、フルマラソンも走るのですが、水の中から、渓流の岩に足を掛けたり、岩の上を歩いたりするのは、想像以上に大変でした。天気にも恵まれ、充実した時間を過ごすことが出来ました。インストラクターさんは、気さくで、楽しい方でした。ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年8月31日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん

    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 飛騨高山にこんなアクティビィティがあるなんて!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    母子(母54歳娘23歳息子20歳)で冒険させてもらいました。
    高山駅から車で25分ぐらいの森の中、丹生川ダムを横断した先の広場にて集合。お手洗いをすませ、そこから2キロ弱の道のり先に進み準備されたところで駐車し、シャワークライミング用の装備を身につけて(スウェットスーツ、ウォーターシューズ、ヘルメット、ライフセーバー)徒歩で200m先の谷川へ下り、そこからスタートGO!雲行き怪しく小雨でしたが、そんなのもなんのその、深い森を上流に向かって駆け上るための程度のいい岩肌やロケーション、ベージュや橙黄色なる一枚岩上の綺麗な川水を渡りながら、随所にある深みの川にダイブや泳ぎを混ぜながら、あっという間の目的地までの2時間でした♪グループに初心の方がいたので下りやもっと上までは行けませんでしたが、次回はもっと攻めたいと子供達。ガイドさんの事前の注意事項や諸々説明を受け、川を熟知されているのでシャワークライミングが安心です。写真、ドリンクサービス最高です!行きに水着を着て行ったり爪を事前に切っておくことをオススメします。

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月17日
    カヨコさんさんのハッピープラスへの投稿写真1
    • カヨコさんさんのハッピープラスへの投稿写真2

    カヨコさんさん

    カヨコさんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めてのシャワークライミング

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    インストラクターの方が丁寧に案内してくれます。安全もしっかり確認してくれるので安心して楽しめました。川や岩を登ったり、天然のウォータースライダーを滑ったり大満足でした。終わったあとの冷たい飲み物も嬉しかったです。
    事前に水着を来ていった方がスムーズです。眼鏡の方は外した方がよいですよ

    • 行った時期:2024年7月26日
    • 投稿日:2024年8月1日

    セイジさん

    セイジさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 書を捨てよ 森へ出よう!

    5.0

    その他

    65歳にして初めてのシャワークライミングにチャレンジ。結果…大満足の半日だった。連れて行って一緒に体験したチェコ人の高校生二人も目を輝かせて「スゴク タノシカッタ!」。
    前日に梅雨が明け、当日は予想以上の体験日和。待ち合わせの場所にはもう先に来て大小二張のテント設営を終えたインストラクターさんが待っていてくれた。
    ウェットスーツ、ヘルメット、救命胴衣、川遊び用のシューズも全てサイズに合わせて用意してくれいて、早速着替(慣れないウェットスーツの窮屈感も体験が始まってしまえば気にならない むしろ保温や衝撃緩和性能に感謝)て川に降りていく。
    初めは水に浮く事を確かめたり、急流の歩き方などを少しずつ教えてもらいながら徐々にハードルをあげていく。たぶんそのさじ加減が絶妙で、慣れるとともに少しずつ周りの美しい景色にも目がいく様になる。
    途中で小さな滝をよじ登ったり、淵に飛び込んだり、天然のスライダー体験を楽しんだり、休憩時にホットドリンクを頂いたり…。インストラクターさんの丁寧なガイドのおかげで、川遊びを十分堪能することができた。
    最後に車を停めたポイントまで帰ってきて着替えを終えた時に今度は冷たい飲み物のサービス。これもしみた〜。
    2日後にインストラクターさんからのメール。体験途中で撮影してくれた画像や動画をたくさんいただいた。
    少し不満な事は…水飛沫をあげて落ちる滝の真ん前で3人並んで撮った記念写真。なんだか普通に簡単にその場に立っている様に見える…。実際は水のプレッシャーに耐えながら必死に踏ん張って立っていたのだが…。この迫力は実際に体験してみないと分からない!

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月22日
    いたさんさんのハッピープラスへの投稿写真1

    いたさんさん

    いたさんさん

    • 男性/60代
  • 書を捨てよ 森へ出よう

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

     65歳にして初めてのシャワークライミングにチャレンジ。結果…大満足の半日だった。連れて行って一緒に体験したチェコ人の高校生二人も目を輝かせて「スゴク タノシカッタ!」。
     前日に梅雨が明け、当日は予想以上の体験日和。待ち合わせの場所にはもう先に来て大小二張のテント設営を終えたインストラクターが待っていてくれた。
     ウェットスーツ、ヘルメット、救命胴衣、川遊び用のシューズも全てサイズに合わせて用意してくれいて、早速着替(慣れないウェットスーツの窮屈感も体験が始まってしまえば気にならない むしろ保温や衝撃緩和性能に感謝)て川に降りていく。
     初めは水に浮く事を確かめたり、急流の歩き方などを少しずつ教えてもらいながら徐々にハードルをあげていく。たぶんそのさじ加減が絶妙で、慣れるとともに少しずつ周りの美しい景色にも目がいく様になる。
     途中で小さな滝をよじ登ったり、淵に飛び込んだり、天然のスライダー体験を楽しんだり、休憩時にホットドリンクを頂いたり…。丁寧なガイドのおかげで、川遊びを十分堪能することができた。
     最後に車を停めたポイントまで帰ってきて着替えを終えた時に今度は冷たい飲み物のサービス。これもしみた〜。
     2日後にメール。体験途中で撮影してくれた画像や動画をたくさんいただいた。
     少し不満な事は…水飛沫をあげて落ちる滝の真ん前で3人並んで撮った記念写真。なんだか普通に簡単にその場に立っている様に見える…。実際は水のプレッシャーに耐えながら必死に踏ん張って立っていたのだが…。この迫力は実際に体験してみないと分からない!

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年7月21日
    いたさんさんのハッピープラスへの投稿写真1
    • いたさんさんのハッピープラスへの投稿写真2
    • いたさんさんのハッピープラスへの投稿写真3
    • いたさんさんのハッピープラスへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    いたさんさん

    いたさんさん

    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • また行きたい

    5.0

    家族

    深い緑と綺麗な川の水に感動しました
    川に飛び込んだり、泳いで滝のそばまで行ったり。
    岩場の滑り台で滑ったり
    とにかく全て楽しかった。
    ガイドの皆さんも、にこやかで親切でした。
    また行きたいです

    • 行った時期:2023年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月13日

    豆屋さん

    豆屋さん

    • 女性/40代
  • 初めての沢登り(^∇^)

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族3人で初めて沢登り体験しました(^∇^)9歳の子供でも、ガイドさんが側についててくれたので、とても安心して登れました。普段全く運動しませんが、ゆっくり登ってくれたので、無事ゴール出来ました。途中、何ヵ所か飛び込みしたり、滝修行をしたりと楽しかったです!ガイドさんありがとう!

    • 行った時期:2023年8月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月8日

    雪の女王さん

    雪の女王さん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • シャワークライミング

    5.0

    家族

    岐阜県での初のシャワークライミングに挑戦しました。
    天気にも恵まれ、非常に綺麗な自然の近くで体験することができ心が浄化された気持ちになりました。ガイドの方も気さくで話しやすく、川での面白い遊び方をレクチャーしていただきました。

    • 行った時期:2023年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月7日

    ベンゲイさん

    ベンゲイさん

    • 男性/20代

ハッピープラスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.