遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

テツヤさんのクチコミ

  • シーズン最後でしたが

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    シーズン最後の日でしたが、
    たわわに実った木に案内して頂いて、
    ありがとうございました。
    プレミアムコース専用に誰も手を付けていない木に案内されて、
    事前にSNSなどを見て、
    もう終わりで、脚立に登って取らないとダメみたいなことを読んでいったのですが、
    さすがプレミアムですね。
    孫たちも大喜びでひたすらさくらんぼを採って口に運んでいました。
    園内に遊具があって、最後の方は飽きてしまった孫たちも、
    遊具で遊んで楽しかったようです。
    孫たちが遊具で遊んでいる間、
    大人たちはひたすらさくらんぼを食べていました。
    最後だったので、
    満足いくまで甘くて美味しいさくらんぼを頂きました。
    嫁はまた来年もここに来ようと言っていたので、
    時期が来たら予約させて頂きたいと思います。

    • 行った時期:2023年6月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年7月25日

    テツヤさん

    テツヤさん

    • 男性/50代

テツヤさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    岡野果樹園の写真1

    岡野果樹園

    茨城県かすみがうら市/ぶどう狩り

    5.0

    ほかの栗園では拾ったクリはすべて買い取り。 丘の果樹園さんは選別をしてくれて、 美味しい栗...

  • ネット予約OK

    くだもの王国の写真1

    くだもの王国

    山梨県甲州市/いちご狩り

    5.0

    桃狩りに行ってきました。 毎年美味しい桃をありがとうございます。 今年の桃は完熟していなく...

  • 燕岳の写真2

    燕岳

    長野県大町市/山岳

    5.0

    北アルプスの女王 景色は最高ですし、燕山荘が良いですよ! 日帰りも出来ますが、是非宿泊して...

  • 立山黒部アルペンルート【長野県側】の写真1

    立山黒部アルペンルート【長野県側】

    長野県大町市/山岳

    5.0

    暖冬のせいで大谷の壁の高さは例年に比べて低かったけど、天気の良い中楽しい散策が出来ました。...

humming birdの新着クチコミ

  • ?プレミアムプラン 手付かずの木にご案内♪のプラン

    2.0

    カップル・夫婦

    初めて、プレミアムプランを利用しました。
    現地へ1時間前に到着して、さくらんぼの木が見える
    正面の場所へ駐車しました。係の方が数人でさくらんぼの摘み取りをしていて、妻とこの場所かな?と話し合っていましたが手付かずの木にご案内♪のプランだから違う場所だろうと妻に言っていましたが、時間になり案内された場所はそこでした。さくらんぼも少なくクチコミとは、反対で、係の人の摘み取り残しを取るプラン?と思いました。30分4500円さくらんぼ狩りを体験するには高い料金でした。
    さくらんぼ狩りは、高速料金が多い!摘み取り時間が少なく量も少ない!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月21日

    ケンちゃんさん

    ケンちゃんさん

    • 男性/60代
  • すごく オススメ!!

    5.0

    カップル・夫婦

    色々な種類がありましたが ひとつひとつがそれぞれ違った特徴があり、どれを食べても美味しかったです。
    さくらんぼより チェリー派…と思っていた自分ですが、今回お伺いさせて頂いて さくらんぼ美味しい……って感じました。
    また リピさせて頂きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月22日

    ぅめしゃんさん

    ぅめしゃんさん

    • 女性/40代
  • とても満足

    5.0

    家族

    プレミアムプラン 手付かずの木にご案内!ゆったり40分食べ放題
    おみやげパック付で、さくらんぼ狩りを楽しみました。
    朝一番で入りたくさんのさくらんぼがあり、
    色々な木から取り味比べができました。
    とても美味しかったのでまた来年も行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月31日

    しんママさん

    しんママさん

    • 女性/50代
  • 宝石のようにキラキラと輝く美味しいさくらんぼ

    5.0

    家族

    今回は、おみやげ付きのプレミアムプランを利用しました。
    さくらんぼの摘み方や品種等の説明をして頂いた後に、手付かずのさくらんぼの木に案内して頂きました。
    そこでひと通りさくらんぼを堪能した後は、その日に立ち入り可能なエリアのさくらんぼ狩りを楽しみました。
    人気の品種や希少な品種の木には、手の届く範囲の実はほとんど無くなってしまっている状態でしたが、木の高いところにはまだまだたくさんのおいしそうに実ったさくらんぼがありました。
    脚立を借りる事ができるので、それらを利用して高いところの実をたくさん食べることができました。
    おみやげは、手のひらサイズのプラケースに入る分(フタが閉まる分)だけ、好きな品種をさくらんぼ狩りをしながら詰める感じです。
    お日様の光を浴びてキラキラと輝くさくらんぼは、まるで宝石のようでした。
    品種によって、色合いや味の違いを楽しめました。
    売店で販売されていた、humming birdさん自家製のさくらんぼシロップを使った「さくらんぼサイダー」が美味しかったです。
    せひ!また利用したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月14日

    よっちさん

    よっちさん

    • 男性/40代
  • お土産少な過ぎ

    1.0

    カップル・夫婦

    申し訳ございませんが、お土産付きとあったので、ある程度のパックかなと思えば、かなり小さめで、スーパーに有るパック売りの方がお得でした。
    また、種類を尋ねると、木に書かれて有るのと無い物が有るとのことでした。じゃらんネットでは、「大粒の赤い宝石のようなさくらんぼ」と有りましたが、採って良い所(テープで囲われている)には、それほど大きな物は有りませんでした。一番がっかりしたのは、佐藤錦の木が見当たりませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月22日

    小鳩さん

    小鳩さん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.