水塊-シュノーケルガイド専門店-
- エリア
-
-
和歌山
-
勝浦・串本・すさみ
-
串本町(東牟婁郡)
-
潮岬
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
みーにゃさんのクチコミ
-
分かりやすい説明で子供も興味津々!
じゃらんnetで遊び体験済み
小4、小1の息子を含む家族4人で参加しました。
参加したのが台風通過2日後でしたが、海も穏やかで透明度もよく楽しくシュノーケリングできました!
参加する家族や天候に合わせて潜るポイントはいくつかある様で、今回は、串本海中公園の近くでした。
オニカサゴや珊瑚など、串本で見られる海中生物について、さすが元水族館館の方!という感じで、子供の興味が湧くわかりやすい説明をしてくれました。体験が終わっても、もっと教えて!とお兄さんに息子達はかじりついていましたw
帰りに、地元で人気のソフトクリーム屋さんを教えて頂きました!シュノーケリング終わりだったので、余計にすごく美味しかったです!!
また 和歌山へ行く機会があればもう一度予約します!!- 行った時期:2023年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月9日
みーにゃさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
なきじん海辺の自然学校
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/マングローブカヤック・カヌー
満潮、干潮の時間帯で、カヤックから魚のエサやりを体験しました!5歳児でも使えるオール?もあ...
水塊-シュノーケルガイド専門店-の新着クチコミ
-
この夏1番の思い出!
小6の子供と母で体験させていただきました。
ウェットスーツを初めて着るため事前にメールで質問させていただきましたが、丁寧にご回答頂き安心して参加できました。
当日は持ち手のある浮き輪につかまりながらシュノーケルをさせていただき、海の中に夢中になって気がついたら流されるなどの不安もなくとても安心して海の中の世界に没頭できました。
珊瑚やソラスズメダイやチョウチョウオが綺麗でした。沢山解説していただき魚の名前や生態も勉強になりました。エイも見れました。水族館で見るより動きが早いなと思いました。シュノーケルフィッシングをお願いしていて子どもが少し体験させていただきました。うまく合わせられず釣り上げられませんでしたが、餌を持っていかれる様子を見れるのも楽しかったです。今回ウミガメには会えませんでしたが、大満足の体験でした!
サンダルやマリンシューズを持っていってみましたが、ウエットスーツに着替えた場所から出発する時に専用のマリンシューズを貸していただくことができ、ビーチまではそのシューズで移動し、そのままフィンをつけシュノーケルをしました。なので参加する時の靴はどのようなものでも大丈夫でした。また、気になっていたウェットスーツの下に着る水着はファスナー付きのラッシュガードやトレンカにキュロット一体型になった水着等、手持ちのものでウェットスーツを着ることができました。どなたかの参考になりましたら幸いです。
水塊さんは1グループで貸切ができ、リクエストを叶えていただいたり気持ち悪くなっていないかなど体調を気遣っていただいたり、気軽に質問ができ自分たちのペースでシュノーケルを楽しませていただくことができ、とてもお勧めです!
また是非水塊さんにお願いしたいです。この度はありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月27日
-
プライベートシュノーケリング
一組限定のツアーのため、事前にお伝えしていた希望をできる限りプランニングして頂けました。シュノーケリングをしながら海の生き物や串本についても教えていただき、とても楽しい時間を過ごせました。私たちはしっかりとシュノーケリングをしたかったので、たくさん泳いだりと少しハードでしたが、参加者に合わせて潜るポイントを決めておられるとの事なので、どの年代の方でも安心して楽しめると思います。とてもフレンドリーなインストラクターの方で、また機会があればお願いしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月27日
-
大満足なシュノーケル体験★
2家族8名での大人数での初参加でしたがスタッフの方が3名もついてくださり安心してシュノーケルを体験することができました。色々な生き物を紹介してくださり実際に子供達に触らせてもらったりと素晴らしい体験をさせていただきました。子供達もとても楽しかったと言っており良い思い出が残りました。スタッフの方々皆様やサザン好きのゲストハウスのオーナーさんが皆さん優しくて温かい方々で心から感謝しております。教えてもらった和歌山ラーメンを帰りに食べましたがこちらもとてもおいしったです。またいつか串本に来ることが出来た際にはお願いいたします。素敵な思い出をありがとうございました!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月25日
-
初めてのシュノーケリングでも安心でした☆
インストラクターの方が親切で、初めてシュノーケリングだった小学6年生・2年生の息子も楽しむことができました。泳げない息子たちですが大きな浮輪で引っ張ってくれたので安心して楽しむことができました。色々な種類の海の生き物を見ることができたことに加え、海底にあるウニやナマコを捕りに潜ってくださり実際に触らせて貰い貴重な体験もできました。海の生き物について、飼育員の頃のこと、おすすめのお食事処等、たくさんのお話が聞けたり、浜辺での貝殻集めをしたり、シュノーケリング以外の時間も楽しく、また勉強になる時間を過ごすことができました。写真とお魚リストもメールで送っていただきありがとうございます。
今回ウミガメを見ることができなかったので次回は見れたら良いな、と思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月18日
-
あっと言う間の時間でリピート確実!
小学3年の息子と親子3人で体験させてもらいました。
ウミガメには会えなかったけど、綺麗なテーブルサンゴやツノダシ、ウツボ、チョウチョウウオなど色んな魚を見ることができました。息子も夫も初めてのシュノーケリングでしたが、大きな浮き輪で引っ張って連れて行ってくれるので安心して楽しめたようです。
息子は自分でやりたいと言った事もすぐに飽きてしまうタイプなので、シュノーケリングもすぐに飽きたと言うのではないか、波酔いするのではないかと心配してましたがそんなこともなく、時間いっぱい初めてのシュノーケリングを楽しんでいました。
息子が「ヒトデだ」と言うと、ヒトデを触らせてくれて、ここが口でここがお尻…など教えてくれ、「ウニがいる」と言うとウニを触らせてくれて、ガイドさんが息子の言葉を受け取り、興味ありそうなものを見せてくれるので、息子は海の魅力を大満喫することができたと思います。
ガイドさんは貝殻拾いにも付き合ってくださり、貝の名前やオカヤドカリなどさすが元水族館職員さんで知識豊富で勉強にもなりました。
着替えやシャワーも簡易的な場所ではなく、一軒家でできるので安心して着替えなどもできます。
初めてのシュノーケリングで素敵な体験ができたからなのか、「今日もシュノーケリングがやりたい」と言ってましたが、今日は海中公園で我慢してもらいました。海中公園でも「昨日見たよね。あ今日もシュノーケリングやりたかった」の繰り返し(笑)
そのぐらい、素敵な体験を提供してくださる水塊さん…また来年も水塊さんでシュノーケリングを予定したいと思います。ごうさん本当にありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月16日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日