遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぴーさんのクチコミ

  • お庭が素晴らしい隠れた名所

    4.0

    一人

    こちらの庭園は大和三名園のひとつだそうです。その名園を眺めながらお抹茶とお菓子がいただけます。さらに、客殿と茶室は重要文化財に指定されています。これだけの名園ですが、訪れたとき観光客はほぼ皆無。贅沢にもこの眺めを独り占めできました。残念なのは最寄り駅から遠く、交通が不便なことと、場所が多少わかりにくかったこと。行くときは車がおすすめ。

    • 行った時期:2016年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月9日
    ぴーさんの慈光院への投稿写真1

    ぴーさん

    ぴーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

ぴーさんの他のクチコミ

  • スカーボロの写真1

    スカーボロ

    大分県由布市/観光バス・タクシー・ハイヤー

    5.0

    由布院観光の目玉のひとつです。辻馬車と並ぶ人気ツアーのようです。レトロでかわいらしいバスに...

  • 観光辻馬車の写真1

    観光辻馬車

    大分県由布市/その他乗り物

    5.0

    由布院観光の目玉のひとつ、辻馬車に乗りました。おとなしい馬にひかれ、のどかな田園風景の中を...

  • 佛山寺の写真1

    佛山寺

    大分県由布市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    観光辻馬車に乗ったら立ち寄ってくれました。お寺自体は平安時代に創建されたそうです。入り口に...

  • 興禅院の写真1

    興禅院

    大分県由布市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    スカーボロのツアーに参加で立ち寄ったスポットの一つです。のどかな田園風景のなかにあるこちら...

慈光院の新着クチコミ

  • 心洗われる時間

    5.0

    友達同士

    集合場所から車で送っていただきましたが正解でした。入り口までの坂の傾斜は歩きだったら引き返したくなっていたかも。
    お茶席付きのプランだったのですが準備整うまで自由に散策させていただけます。撮影も自由!
    皆さんお話も楽しくて心ごとほぐしていただけました。
    またおじゃましてみたいですが、バスは駄目ですね。
    最寄りのバス停でかなり待ちました。バスの時刻に合わせて退席させていただいたのに20分遅れでバス到着。始発駅が遠すぎて遅れが累積するようです。ただ、法隆寺方面へは坂だったので待つしかないのですが。
    駐車場完備なので車がお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月13日

    ちゅでさん

    ちゅでさん

    • 女性/50代
  • 片桐家由来

    5.0

    友達同士

    片桐石州の出生地である摂津茨木城の楼門を貰い受けた茨木門をくぐり、薄暗い小径をたどると茅葺の建物が見えてくる。奈良盆地を一望する開け放たれた大広間でお茶をいただくのがここへ訪れる醍醐味である。茶の湯の寺と名高いお寺で重要文化財である高林庵と称する二畳台目の茶室も必見である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月10日

    ひげはんさん

    ひげはんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 庭園が素敵なお寺です

    5.0

    一人

    奈良に行った際、ゲストハウスのオーナーさんからおすすめされて行きました。レンタサイクルを借りていったので、坂道がかなりきつかったのですが、わび・さびが感じられるとても素敵なお寺でした。お茶をいただきながら、庭園を眺めていると時間を忘れてしまうほどでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月21日

    ちーさん

    ちーさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代
  • 境内全体が一つの茶室

    4.0

    友達同士

    庭園が素敵なお寺ですが、一般的な 観光ルートから外れているためか落ち着いた雰囲気を楽しめます。
    境内全体が一つの茶室として造られているそうで、慈光院の中心的な建物の書院の茅葺きは安らぎを感じます。
    庭園を眺めながらお抹茶とお干菓子をいただくことが出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月16日

    みかんさん

    みかんさん

    • 奈良ツウ
    • 女性/40代
  • のんびりした雰囲気

    3.0

    友達同士

    のんびりした雰囲気のところで、とても良かったです。観光客もそんなにいなくて、静かで空気も良かったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年1月7日

    こうしさん

    こうしさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.