遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一古園のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全159件中)

[並び順]

  • 10月も終わりなのにまだやってる

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    他の農園はもう終わってしまっていましたがここは営業していました。
    終盤であまりなっていないかと思っていましたが心配ありませんでした。2人で7房食べておなかいっぱい。
    テーブルも椅子も何も無いので座って食べたかったです。

    • 行った時期:2024年10月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月24日
  • お客さんで賑わってた

    1.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回初めてこちらを利用しました。到着時、駐車している車の多さに驚き期待を膨らませました。が…案内された場所に入ると既に30人程の人が居て、シャインマスカットは殆ど刈り取られ、残っている物はキズだらけで一房から少量の綺麗な粒を選んで食べるという状態でした。(本当にタダで貰っても迷惑な物)驚きなのが私達ですらガッカリしていたのに、そこへ30から40人程の人がさらにやって来たのです。売店には立派なシャインマスカット、畑にはキズだらけのシャインマスカット……しっかり代金を支払っているのに全く納得のいかないブドウ狩りになりました。年に一度は必ず山梨にブドウ狩りに行くのですが、こちらには絶対に二度と行くことはありません。有難うございました。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月21日

    ナルさん

    ナルさん

    • 男性/50代
  • 楽しかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    初めてのぶどう狩りで楽しかったですが量は食べられませんでした。ただ食べるだけなら買った物の方が良いかもしれません。

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月15日

    ユキッチさん

    ユキッチさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 団体客しか相手にしてない

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    勝沼周辺のブドウ狩りに今まで何か所か行きましたが、こんなに2度と来たくないと思ったのは初めてです。到着すると観光バスが数台、団体客でかなり賑わっている様子で、人気があるからかと期待していたのですが、実際は儲かる団体客しか相手にしてない店側の様子にげんなりしました。案内人もぶどうには詳しくないただのバイトで、ゴミの捨て方と切り取り方を教えてくれただけで、美味しいぶどうの見分け方など説明はもちろんなし。案内された場所も巨峰はほとんどまだ熟してないも
    のばかりで、味もとてもじゃないけど何房も食べれるものでは有りませんでした。
    残すと買取になるので、我慢してひと房食べましたが15分くらいで退場しました。
    パイプ椅子を自分で設置し座り食べましたが、テーブルもないので巨峰の皮を剥くのが大変で嫌になりました。ぶどう大好きなこどもも、すぐいらないと言って食べませんでした。二度と行きません。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月8日

    みゆみゆさん

    みゆみゆさん

    • 女性/40代
  • こはなさんのクチコミ

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    休日で団体客も多く、かなり込み合っていた。
    駐車場への道が狭く、大型バスとぎりぎりですれ違っていた。
    流れ作業で客をさばき、45分食べ放題の途中から、同じ区画にどんどん次のグループを案内していた。(記憶にある限り、途中から2グループ)
    案内されるグループの列の最後尾についたので鋏を手にするのが遅くなり、係員から「早くしてください、迷子になります」とせかされた。グループはどんどん先に行ってしまった。
    ブドウは房によって渋かった。
    係員の男性がこちらを見張っていたが、仲間の従業員とおしゃべりをしていた。
    もういくことはない。全体的にいい印象ではなかった。

    • 行った時期:2024年10月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月7日

    こはなさん

    こはなさん

    • 女性/30代
  • スタッフさんがとても優しく良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    9月末でそろそろシャインマスカットも終わりかなといった感じでしたが、大きめの房を2つ食べました 甘くてジューシーで良かったです スタッフさんも黄色に熟した実を味見させてくれて 凝縮した甘みにびっくり ひと房はちょっとなくらい甘いので ちょっぴりおすそ分けがちょうどで感謝

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月29日
    Yumi猫さんの一古園への投稿写真1

    Yumi猫さん

    Yumi猫さん

    • 女性/40代
  • 二度と行くことはありません

    1.0

    カップル・夫婦

    シャインマスカット食べ放題で利用しましたが案内された場所はもう全体の1割くらいしかぶら下がってなく、ある物もスカスカで虫も湧いてました。
    ゴミ箱もいつから放置されてるのか小さい虫がいっぱい湧いていて、食べれる物もほとんどないし衛生的にも良くないので食べずにすぐ戻りました。
    5分もしないで戻ったのに店員の方も誰も何かあったのか等の声かけもなく『ハサミはあそこに戻してください』と言われただけ。売っているシャインマスカットは質は良さそうでしたが高過ぎる。
    店員の対応も悪くお土産を買いたかったのですが、こんな所で買いたくないと思い、出ました。
    帰り道に違うぶどう園に寄ったら4割位安い値段で売っていて店員さんもとても感じが良かったのでそちらでお土産を購入しました。
    一古園はツアーバスが次々と来ていたのでそちらがメインで個人の客は大事にしてないみたいです。
    本当は星付けたくないくらいです。

    • 行った時期:2024年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月27日

    covitoさん

    covitoさん

    • 女性/30代
  • シャインマスカット狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一古園さんに以前バスツアーで行ったことがありました。 今回は、初孫と息子夫婦と主人と行きました。 とても混んでいてたくさんの方でにぎわっていました。 ぶどうもたくさんあり私は、とても満足です。 まだ孫は、一歳半のため用意されているお水を使わせて頂きました。 スタップもとても慣れていて適切な対応でとても安心してぶどう狩りを楽しみました。

    • 行った時期:2024年9月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月23日

    のばらさん

    のばらさん

    • 女性/50代
  • 団体客用の葡萄園

    1.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ちょうどお昼頃行ったのだが、
    大きなバスが5、6台は停まっていて、人がひしめき合っていた。
    受付はなんとか済ませたものの、どうして良いか分からずウロウロ。
    その辺にいたスタッフに言って案内してもらう。
    ハサミとポリ袋を受け取り、歩くこと5分。
    炎天下の中、それだけで苦行のようだった。
    巨峰の葡萄園は、上に葡萄棚はあるものの、直射日光はガンガンに通過。
    日傘をさすこともできず、時間は45分あったが、
    10分程で、我慢できず退場した。

    • 行った時期:2024年9月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月20日

    さらさん

    さらさん

    • 女性/60代
  • 2年前の方が良かったです。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2年前に訪れ良かったので再度予約しましたが、
    数も比較的少なく、その中で綺麗なシャインマスカットは
    ほとんどありませんでした。あとは高温多湿で熱中症になりそうだったのもあり、あまりたくさん食べずに後にしました。
    美味しいシャインマスカットの見分け方などの説明もなくなんだか少し残念でした。

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月18日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/30代

一古園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.