一古園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
勝沼町等々力
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
一古園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全156件中)
-
シャインマスカットはイマイチ
じゃらんがイチオシしてるので行ってみました。
広いし賑わってるし、エンタメとしては確かに楽しいけど、
試食し、購入したシャインマスカットは、
正直、たいしたことはなかった。
巨峰は美味しかったです。
でも値段もそれなりなので、お得感はないです。
お店の人ならわかってるはず!
もう行きません。- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月10日
-
巨峰食べ放題コースを体験しました
巨峰の食べ放題とのことで、農園に入ったところ、どう見ても、皮の色が濃ゆい紫色の巨峰ではないぶどうで、品種もわからないぶどうで、甘さもあっさり系のぶどうでした。これも巨峰の種類かもしれませんが。でも、店頭でのお土産の販売用は、ちゃんと見ためも、皮の色が濃ゆい巨峰が売られていました。買って味の比較もして、違う事を確認しました。これって、大丈夫かと思いました。
- 行った時期:2023年9月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月4日
-
巨峰たっぷり
じゃらんnetで遊び体験済み
食べ放題でしたが1人2房でお腹いっぱいでした!売店では試食をたくさんさせていただき、ゴールデンシャインマスカットを購入しました!一かご3000円でしたが大中小3房も入っていてお得でした!お土産つきの巨峰食べ放題プランでだったので、お土産は勝手に巨峰かと思っていましたがデラウェアでした(笑)
- 行った時期:2023年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日
-
がっかり
期待をし過ぎた私にも責任があるのは理解。
説明文にはお楽しみ一房プレゼント? 行ってみたら最初から決まっていた様にデラウェイのブドウをプレゼント。
プレゼントだから有り難いけど…
受付の人に巨峰をプレゼントしてたらやっていけませんよ!!
って言われた。 だったら説明文にもデラウェイ一房プレゼントと書いて欲しい。 お楽しみ一房って説明だけじゃ間違える人も居るはず。 説明文に正直にデラウェイ一房プレゼントって書いて下さい。お願い致します。
まぁデラウェイじゃ来るお客さんが少なくなるから隠しているんだろと思いますけどね! 皆さま…デラウェイ一房なので間違えないでくださいね。- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月20日
-
いつ来ても安心な一古園
2023/08/12にお邪魔しました。今シーズンの巨峰狩りが始まったばかりで味は少し若いですがパンパンに詰まった葡萄はおいしかったです。ここはバスツアー対応なんで口コミにあるような書き込みはバス用駐車場に停めようとしたんでしょうね。バスツアーの無いときは停める事も出来ますよ。45分だった時間制限も60分になり、ゆっくり食べることが出来ました。
- 行った時期:2023年8月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月15日
-
良くなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
期待して損をした。
車を第1駐車場に停めようとしたら、「そこダメ!」って怒られ、第3駐車場に案内するでも無く、指差しで移動させられた。
車は1台しか停まって無かったのに。
後から団体の車が来たので、団体客しか客として見てないのがわかった。
また、予約が入ってなかった。
名前を言っても伝わらず、その場での受付になった。
ガラガラだったので予約無しでも問題なかった。
ぶどう狩りということだったのに、ぶどう狩りは無く、出てくるぶどうを食べるだけ。
ぶどう狩りをするなら、1人当たりプラス¥1500かかると言われたので、ぶどう狩りは諦めた。
余った食べ残しのぶどうやカスなどの片付けはセルフで、「ありがとうございました」の一言もなかった。
全体的に雰囲気の悪い農園だった。
きっと個人よりも団体を大事にする農園なのだと感じた。
今度行くなら、他のところに行こうと思う。
あまりにも期待外れだったので笑ってしまった。- 行った時期:2022年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月30日
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
昼の予約でしたが、当日ご午前中の予定がキャンセルになり急遽早く伺いたい申し出をしたところ、「大丈夫ですよ〜」と快く受け入れていただいてありがとうございます。
シャインマスカット、甘くて美味しかった。
おみやげ売り場のおじさま達とのお話も楽しくて、
試食ぶどうたくさんいただきました。
売り場にはいろんな種類のブドウがあってどれも美味しい。
笑顔いっぱいになりました。
ただ、広い農園なので、狩る場所によっては歩きます。
よい運動でした。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月15日
-
味はいまいち
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう狩りと違って、机の上で食べると、食べ過ぎなくて、安心して食べられるのは良かったです。
しかし、今回食べたシャインマスカットは、甘さが少なく、中には酸っぱさが強く感じるものもありました。
ぶどう狩りと違って採りたての新鮮ではないから、味が落ちていたのかも知れません。- 行った時期:2022年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月10日
-
ちょっと小粒になった感
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年は、とても粒が大きかったんですが、
今年は、小粒になった感じがしました。
甘みは強かったんですが。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月9日
-
巨峰を堪能。スタッフの誘導もバッチリ。
じゃらんnetで遊び体験済み
10月中旬の山梨・勝沼観光のメインイベントで訪問しました。
予約時間の10分前に受付集合との事でしたが、石和温泉から車で15分程で到着。
看板が出ていたため見つけやすく、駐車場から受付まで徒歩ですぐでした。
申し込んだプラン(巨峰班、シャインマスカット班等)ごとに案内され、いざ巨峰エリアへ。
スタッフの方から予めトイレを済ませておいてとの一声がありがたかったです。
巨峰エリアまで、ブドウ畑を10分程歩きましたが、スタッフの方が各ポイントに立ってくれていたため迷わず辿り着けました。
ブドウは白い粉が付いていて黒みがかったものが食べ頃という事を教えてもらいました。
45分間、じっくり堪能することが出来ました。
家族旅行の思い出になりました。- 行った時期:2022年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月8日