はちみつ工房
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
大井
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
ミキさんのクチコミ
-
蜂蜜レモンが激うま
見学、ハチミツしぼりの体験も楽しかったですが、その後の試飲で飲んだ蜂蜜レモンが美味くてビックリ!
お土産に買って帰りました!もっとたくさん買えば良かったと後悔。また必ずいきます!- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月8日
ミキさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
南房総忍者の里
千葉県南房総市/忍者・侍・武士体験
忍者の格好もしてワクワク、手裏剣、弓とやって前の人のグループのところに係がいるから合流して...
-
ネット予約OK
BASE 1901
千葉県鋸南町(安房郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
天候が悪いと、トレーラーもコテージも狭すぎてとても大人4人で食事をしたり楽しむことはできま...
-
松島さかな市場
宮城県松島町(宮城郡)/ラーメン
宮城の名産が集まっていて、家族それぞれ好きなものを食べられるのは良かったです。 若い店員さ...
-
ネット予約OK
松島蒲鉾本舗総本店 松かま工房
宮城県松島町(宮城郡)/ソーセージ・ウィンナー作り
出来上がった蒲鉾を焼く体験の方はたくさんいましたが、2階で蒲鉾作りから体験される方は、休日...
はちみつ工房の新着クチコミ
-
休憩スポットにぴったり☆
寄る予定はなかったのですが、車がじゃんじゃか入っていくので入ってみました。蜂蜜の試食や、蜂蜜製品の試飲など出来て暑い中、素敵な休憩スポットです。ドリンク・お酒・ビール・ワインいろいろ試飲できます(ドライバー・20歳未満はご注意)。
一部有料もありますが、蜂蜜工場ツアーが定時に開催されていて、タイミングが合えば体験したかったです。
丁度、2件スタンドがあるので給油も兼ねてよいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
はちみつの試飲が良かった。
はちみつの色々な、種類を試飲できてお土産もはちみつ味のお菓子やソフトクリームも美味しくて、おいハチミツもできてとっても満足だった。はちみつ工房や実際のはちなどみれて子供にはオススメだと思う。見学ツアーを、やっていたが、もう締め切ってあてもう少し長くやって欲しかったと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
木更津近辺来たら一度寄ってみて
「はちみつ」で想像する施設内容より上をいってた。
さして広くは無いし長居するとこでも無いけど、近くにドライブ来たら寄っておいて損は無し。
お土産探しにもおすすめ!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月21日
-
はちみつかけ放題のソフトクリームが美味
はちみつを買いに何度も行っています。ソフトクリームを買うといろんなはちみつをかけて楽しめるので、毎回いただいています。実際にはちが出入りしている蜂の巣を見ることもできます。今回女王バチを見つけることができてテンション上がりました。はちみつの購入は、試食して気に入ったものをビン詰めしてくれます。食べ比べするとはちみつの味の違いがよくわかって面白いです。はちみつのお酒や、ジュース(ビネガー?)も試飲できます。購入するだけでなく、楽しめるので、1時間はいられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月12日
-
試飲が豊富!
うまくたの里へ行こうと走っていて、たまたま見つけた施設でした。お酒とジュースの試飲コーナーが豊富にあり、工場見学もできるので、休憩にはうってつけです。私はドライバーなのでジュースのみ試飲しましたが美味しかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月13日