遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

はちみつ工房のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全21件中)

[並び順]

  • 堪能しました

    4.0

    家族

    はちみつ見学ツアー、体験ツアーがあり、ハチについて、はちみつ作りについてよく学べました。
    説明のお話も楽しかったです。
    はちみつの試舐やはちみつ酒の試飲があり、ソフトクリームに数種のはちみつをかけて堪能できました。
    小さな施設なので、少し時間がある時にはいいです。
    はちみつ好きの高校生の娘はすごく気に入ったようで、また行きたい、と言っています。

    • 行った時期:2023年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月5日

    こびさん

    こびさん

    • 女性/50代
  • はちみつが美味しい

    5.0

    家族

    試食もできると口コミにあったので家族で行きました。はちみつの生産現場をガラス越しで見学できます。また当日、見学ツアーに参加すれば、遠心分離機ではちみつを採取している場面を間近で見学できます。見学コースは20分くらいでした。お土産に3種類のはちみつを購入しました。贈った先のお友達は「美味しかった」と満足されていました。はちみつ以外にもはちみつ入りのジュースもありますが、私にとっては甘すぎでした。駐車場が広くて停めやすいです。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月10日

    なおさん

    なおさん

    • 女性/40代
  • 貴重な体験です

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こちらには何度も足を運ばせて頂いています
    じゃらんで体験を見つけて思わず予約しました。
    この体験はとてもお得だと思います。係の人は親切ですし、ハチミツは美味しいし,お土産まで付いてます!
    欲を言えば、蜜蝋キャンドルはもう少し作り方や工夫の仕方の解説や見本があったら助かりました。
    子供は大はしゃぎで喜んでいましたので、体験して良かったです。

    • 行った時期:2022年8月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月8日
    ミキさんのはちみつ工房への投稿写真1
    • ミキさんのはちみつ工房への投稿写真2

    ミキさん

    ミキさん

    • 体験ツウ
    • 女性/30代
  • 試食と試飲ができます

    5.0

    カップル・夫婦

    テレビのロケで紹介され、観光バスも多く立ち寄る人気スポットです。蜂蜜を採取するところが見学できるので、HPで見学時間を確認するとよいでしょう。店内は広く、きれいで、蜂蜜と蜂蜜を使用したドリンクやお菓子が売られていて、蜂蜜とドリンクは試食・試飲ができます。中には蜂蜜を発酵させたアルコールドリンクもあり、珍しいのですが、一方、お菓子の中には当店で製造したもの以外のお菓子もあるので要注意です。屋外ではバラの花のようなソフトクリームが販売されていて、SNS映えすることでも人気です。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月25日

    ヒーローさん

    ヒーローさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • はちみつ工房

    3.0

    カップル・夫婦

    養蜂家が造るはちみつの工場、はちみつの試食・蜂蜜酒の試飲も楽しめます、自分用のお土産にはちみつバーム・クーヘンを買いました、美味。 外の売店のはちみつソフト・クリームも美味しかった。

    • 行った時期:2022年6月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月2日

    アッキさん

    アッキさん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代
  • 蜂蜜レモンが激うま

    5.0

    家族

    見学、ハチミツしぼりの体験も楽しかったですが、その後の試飲で飲んだ蜂蜜レモンが美味くてビックリ!
    お土産に買って帰りました!もっとたくさん買えば良かったと後悔。また必ずいきます!

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月8日
    ミキさんのはちみつ工房への投稿写真1

    ミキさん

    ミキさん

    • 体験ツウ
    • 女性/30代
  • 新スポット!

    4.0

    家族

    出来たばかりの施設のようで、建屋、トイレともに最新です。日本では珍しいはちみつのお酒、ミードが試飲購入が出来る施設。
    運転する方やお子様向けに、はちみつレモンジュースもあります。はちみつは注文すると機械からその場で充填するスタイル。
    ミードはいくつか種類が有り、1本1980円と量より質を求める人向け。運転中と散財後だったので、はちみつレモンジュース880円買って撤収(笑)観光バスも来るので割と賑やかになります。

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月17日

    ノブさん

    ノブさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • 楽しかったぁ

    5.0

    家族

    平日だった事もあり貸切でした。とても親切に対応していただきました。
    『どの蜂が女王ばちになるか』とか『オスはどの蜂か』
    等々、いろんな質問に丁寧且つ分かりやすく答えて頂き、小学生の娘も、蜂を怖がりながらも楽しく過ごせたようです。
    とても貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。

    • 行った時期:2021年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月9日

    でこさん

    でこさん

    • 女性/40代
  • 楽しい体験でした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    はちみつ王子が、丁寧にミツバチの事を教えてくれ、とても良い体験になりました。
    はちみつの食べ比べも、それぞれの蜜の風味が違い、良い経験になりました。

    • 行った時期:2021年5月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月25日

    かこはぁとさん

    かこはぁとさん

    • 男性/50代
  • 4つの種類のはちみつの試食ができる

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    はちみつをアイスにつけたりしながら試食ができます。蕎麦の花から集めたはちみつは独特な味がしました。蕎麦のはちみつとロイヤルゼリーが健康に良いとの事で買って帰りました。
    子供たちは、はちみつ採取の状況が見れて喜んでいました。

    • 行った時期:2021年4月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年4月25日

    マーティさん

    マーティさん

    • 男性/30代

はちみつ工房のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.