遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国立西洋美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 企画展 西洋絵画、どこから見るか?

    5.0
    • カップル・夫婦
    企画展を観賞に行きました。展示物が多くスペースも広めだったので、観賞している人が多くてもぎゅうぎゅうと詰まった観賞状況ではなく、ゆっくりまわって見ていくことができました。
    企画展の後は常設展を観賞していましたが、こちらもゆっくり観賞することが出来ました。
    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月15日
    殿さんの国立西洋美術館への投稿写真1
    • 殿さんの国立西洋美術館への投稿写真2
    • 殿さんの国立西洋美術館への投稿写真3
    • 殿さんの国立西洋美術館への投稿写真4

    他1枚の写真

    殿さん

    グルメツウ 殿さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • モネ展

    5.0
    • 家族
    東京に行くついでに、かねてから行きたかったモネ展へ行こうと思い立ち、予約しました。19時半からの入場でしたが、18時半には着いてしまい1時間ほど待つことに。
    午前中は小雪がちらつくほどの寒い寒い日でしたが、外での誘導の方たちはテキパキと、かつ、柔らかな応対で、中に入るまでの長い待ち時間も気になりませんでした。
    モネ展は、想像よりも作品が多くて素敵な空間でした!大好きな睡蓮の絵をたくさん見る事ができて大満足でした!
    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月4日
    コットンさんの国立西洋美術館への投稿写真1

    コットンさん

    コットンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 企画展以外も良い

    5.0
    • 一人
    いつも企画展目当てで行きます。モネ展は、かなり混んでいました。金曜日だったので、20時まで開館しており、久しぶりに常設展示を見ました。見応えがありました。フラッシュなしなら写真撮影可。
    教科書にある絵もあって、おすすめです。
    • 行った時期:2025年1月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月6日

    かっちゃんさん

    お宿ツウ かっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • モネ展

    3.0
    • カップル・夫婦
     2025ねん1月3日にモネ展へ行ってきました。すごく混んでいて入場まで45分かかりました。人気の展覧会ですね。
    • 行った時期:2025年1月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月3日

    マコティーさん

    自然ツウ マコティーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 常設展しか行きませんでしたが

    3.0
    • 一人
    常設展しか行きませんでしたがよかったです
    いま特別展「指輪」をしていましたが、きれいでなおかつ見やすかったです
    特別展は入館料が高くて断念しましたが、常設展は500円でしたのでよかったです
    侮ってはいけません
    • 行った時期:2023年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月3日

    まさあきかくさん

    アートツウ まさあきかくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵でした

    4.0
    • 一人
    訪問時は晴天だったので、まず入場前に敷地内のロダンの「考える人」など、彫刻をゆっくり楽しみました。さすがに企画展は混んでいましたが見応えがあり、じっくり鑑賞出来ました。非日常の時間を満喫しました。
    • 行った時期:2023年3月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月3日

    ユウキさん

    ユウキさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 普通

    3.0
    • 一人
    日曜日ということで言ったのですが、一応事前予約なしで窓口で販売したのを購入して
    鑑賞しましたが、やはり人が込みすぎです。
    できればプラカードで時間等記載してほしいです。
    • 行った時期:2023年1月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月8日

    まさあきかくさん

    アートツウ まさあきかくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ★5を付けざるを得ない、ただし人混みの多さには注意

    5.0
    • 一人
    特別展「自然と人のダイアローグ」が気になり訪問。自分は事前予約して訪問しましたが、平日だったのもあり当日券も販売してました。ただ、今後のコロナ禍で変わると思うのでHPを参考に。
    チケットと予約のメールを見せると、最初のフロアに音声ガイド(600円)があります。特別展・常設展共に9割ほどが西洋絵画です。少しびっくりしたのが、この特別展の絵画3分の1くらいですけど「個人利用のみ」「フラッシュ禁止」で撮影が可能です。自分は、美術館で写真撮るのが好きじゃないのと、写真撮るのも恐れ多いので撮りませんでした。
    モネ、マネ、ゴーガン、ルノワール・・・美術に疎い自分でも名前を知ってる巨匠の作品が数多く並んでいます。特別展って言うと、値段の割に数が少なかったり狭かったりするのですが、この特別展はT〜Wまであり、Uの時点で大分お腹いっぱいになるほど見れます。特別展の後、常設展も見に行きましたが、こちらも十分良いと思いますので値段払う価値はあります。ただ、流石に特別展の方が上ですね。モネの「睡蓮」も特別展にあります。
    敷地にロダンの「考える人」「地獄の門」の彫刻があったり、凄く良い美術館なんですが、上野の博物館全体的にそうなんですが、平日でも人が多いです。特別展に1時間強、常設展に1時間弱かかりましたが、特に特別展は人の流れの隙間から見るって感じで、落ち着いて観れるって感じでは無いですね。
    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年6月30日

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 大満足

    5.0
    • 一人
    リニューアル後の鑑賞でしたが、見やすくよかったです。
    また入場料が500円だったのが良かったです。
    また行きたいです。
    • 行った時期:2022年5月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月7日

    まさあきかくさん

    アートツウ まさあきかくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JR上野駅公園出口徒歩2分!

    5.0
    • 一人
    今回で2回目の訪問です!2022年4月8日?公開再開したので国立西洋美術館に行きました! 
    全フロアの作品を見て回ると2時間くらいかかります。
    2500円の東京ぐるっとパス利用で割引入場できます。
    • 行った時期:2022年4月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年4月12日
    サンプルさんの国立西洋美術館への投稿写真2
    • サンプルさんの国立西洋美術館への投稿写真3
    • サンプルさんの国立西洋美術館への投稿写真4

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

国立西洋美術館のクチコミ・写真を投稿する

国立西洋美術館周辺でおすすめのグルメ

  • おちゃみさんのカフェラン ランドーレへの投稿写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    カフェラン ランドーレ

    台東区上野公園/カフェ

    4.0 1件

    上野精養軒の1Fにあるカフェラン ランドーレは、カジュアルな雰囲気で、精養軒の伝統の味が気軽...by おちゃみさん

  • いずみさんのねぎしUENO3153店への投稿写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    ねぎしUENO3153店

    台東区上野公園/焼肉

    4.0 4件

    海外旅行から帰国後、上野駅から新幹線に乗る前に、京成上野駅のすぐ近くにあるビルの中に入って...by あいちゃんさん

  • りすさんのホテルオークラレストラン ゆりの木への投稿写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    ホテルオークラレストラン ゆりの木

    台東区上野公園/その他中華料理

    3.8 5件

    東京国立博物館凪いに2軒あるレストランの一つ。和洋中のメニューがあり、全体に値段は高めだが...by りんけんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの韻松亭への投稿写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    韻松亭

    台東区上野公園/カフェ

    4.1 7件

    東京・上野にある「 韻松亭」は、上野恩賜公園にあり、風情のある佇まいが上野らしく、とても人...by Happyさん

国立西洋美術館周辺で開催されるイベント

  • さつきフェスティバルの写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    さつきフェスティバル

    台東区上野公園

    2025年05月15日〜18日

    0.0 0件

    初夏を彩る恒例行事となっている「さつきフェスティバル」が、上野グリーンクラブと上野恩賜公園...

  • 特別展「古代DNA−日本人のきた道−」の写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    特別展「古代DNA−日本人のきた道−」

    台東区上野公園

    2025年03月15日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DN...

  • 三社祭の写真1

    国立西洋美術館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    三社祭

    台東区浅草

    2025年05月16日〜18日

    0.0 0件

    三社様の名で親しまれている浅草神社の祭礼として「三社祭」が開催されます。三社とは、浅草神社...

  • 国立西洋美術館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    浅草春の観光祭

    台東区浅草

    2025年03月15日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「花の雲鐘は上野か浅草か」と、松尾芭蕉が詠んだ花見時の浅草で「春の観光祭」が開催されます。...

国立西洋美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.