遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ながぬま温泉の概要

所在地を確認する

ながぬま温泉
ながぬま温泉
ながぬま温泉
ながぬま温泉
ビールは、追加注文しました。_ながぬま温泉

ビールは、追加注文しました。

2階のレストラン_ながぬま温泉

2階のレストラン

ジンギスカン定食 _ながぬま温泉

ジンギスカン定食 

源泉豆腐工房_ながぬま温泉

源泉豆腐工房

揚げが美味しい_ながぬま温泉

揚げが美味しい

フロント前で販売_ながぬま温泉

フロント前で販売

  • ながぬま温泉
  • ながぬま温泉
  • ながぬま温泉
  • ながぬま温泉
  • ビールは、追加注文しました。_ながぬま温泉
  • 2階のレストラン_ながぬま温泉
  • ジンギスカン定食 _ながぬま温泉
  • 源泉豆腐工房_ながぬま温泉
  • 揚げが美味しい_ながぬま温泉
  • フロント前で販売_ながぬま温泉
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    32%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    11%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.6

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

ながぬま温泉について

◆2020年じゃらん温泉めぐりスタンプラリー 4年連続第1位!◆
北海道屈指の湧出量=毎分1150リットル。pH値7.8の弱アルカリ性泉で肌に優しい泉質です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:入浴時間:9時〜22時(21時30分最終受付)
所在地 〒069-1312  北海道夕張郡長沼町東6線北4番地 地図
交通アクセス (1)北広島駅下車、JRバス(ながぬま温泉行き)にて約35分
(2)札幌:車/国道274号→道道札幌夕張線 約60分
(3)新千歳空港:車/国道337号線経由で約30分

ながぬま温泉の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

ながぬま温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 6%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 28%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 22%
  • 普通 44%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 11%
  • 40代 32%
  • 50代以上 58%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

ながぬま温泉のクチコミ

  • レトロな雰囲気で芯まで温まります

    4.0

    家族

    休日は大体混んでいて、洗い場を譲り合う感じですが、不便はないです。休日平日ともに地元の常連さんが日帰りで使っているようです。内湯はジャグジーなど4つあり、サウナ露天風呂もあり、飽きずに楽しめます。露天風呂の岩がゴツゴツしていて座ると跡がつきます。お風呂から上がってもしばらくポカポカしています。建物など古さはありますが泉質は強塩泉で気持ちいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月27日

    えぬさん

    えぬさん

    • 女性/40代
  • 冬は天気予報確認必須

    5.0

    一人

    初めて利用しました。車があれば行けますが、結構奥にあるので吹雪いてたら行くのは危ないと思いました。
    駐車場は広く、施設内も懐かしい雰囲気の広さ。
    休憩する所に自販機沢山とカルディコーヒー100円があり、風呂上がりの充実が良かったです。
    沢山入れる風呂が沢山あって、とても気に入りました。常連になりそうです♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月30日

    M猫さん

    M猫さん

    • 女性/30代
  • 歴史を感じさせるスポット

    5.0

    一人

    テルマエロマエかタルタリア?何か古代やいにしえの雰囲気を感じられるスポット。運河、周囲に広がる景色、お風呂の作りも何か今と少し違う。
    地元野菜もお買い物出来、懐かしのゲームセンター。動物の標本もあり。
    ゆったり広々。
    熱々サウナも勿論あり。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月8日

    ねこさん

    ねこさん

    • 女性/40代

ながぬま温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ながぬま温泉(ナガヌマオンセン)
所在地 〒069-1312 北海道夕張郡長沼町東6線北4番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)北広島駅下車、JRバス(ながぬま温泉行き)にて約35分
(2)札幌:車/国道274号→道道札幌夕張線 約60分
(3)新千歳空港:車/国道337号線経由で約30分
営業期間 営業時間:入浴時間:9時〜22時(21時30分最終受付)
料金・値段 1,030円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 300台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
その他 ゲームコーナー有り
飲食施設 ジンギスカンコーナー 11:00〜16:00(L.O.15時30分)            17:00〜20:30(L.O.20時30分)
レストランはまなす 11時〜15:00(L.O.14:30)
子供向け設備 キッズコーナー有り
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.naganuma-onsen.com/
施設コード guide000000210642

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ながぬま温泉に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.