楽陶工房
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
土岐市
-
妻木町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
楽陶工房のクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
-
アットホームでよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で行かせて頂きました。
作りたい物を自由に、作らせて貰いながら
大事なところを丁寧にアドバイス頂けて
楽しく温かい雰囲気で最後までよかったです。
また家族の作った物が2ヶ月後に届く事が楽しみです。ありがとうございました。- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月11日
体験した高評価プラン
【てびねり中心で楽しく陶芸体験】希望者にはロクロ体験も 好きなもの何でも作れます。400名以上の指導実績で満足していただけるよう全力でお手伝いします。
おひとり様(6歳以上)
3,500円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
満足!!
主人と2人で体験させて頂きました。
主人は孫のお茶碗を2つ、私は花瓶と大きな角皿を作りました。大きな角皿は作るのも焼き上がりも難しいそうですが
どうしても作りたくお願いしました。
丁寧に教えてくださり、そしてとても楽しく作り上げる事が出来ました。
釉薬も好みの色で出来上がりが楽しみです。
制作品は受け取りに行く事にしたので、また体験して来たいと思います。
2時間1組なので先生とほぼマンツーマンなので2時間びっしり
使え教えてもらえるので充実、納得の陶芸が出来ました。
初めての方はおススメですよ!- 行った時期:2023年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月11日
-
とても親切です
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて陶芸体験をさせて頂きましたがとても親切に教えて頂きましてありがとうございました。
陶芸体験する場所がわかりにくい事も事前に連絡を頂きました。- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月14日
-
楽しく陶芸出来ました!!
6歳の娘と両親と5人でお世話になりました。初心者の私たちでしたが、先生がしっかり!楽しく!フレンドリーに!教えて頂き、とても楽しく陶芸体験が出来ました!過去に別の場所で何度か陶芸体験をしたことがありますが、ここがNo.1に楽しかったです!
先生、ありがとうございました(^^)また近くに来たらリピートさせて頂きます!!- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月30日
-
出来上がりが楽しみです^ ^
姉の誘いで4人で楽陶工房にお邪魔する事になりました。
以前からやってみたいと思っていたので、誘ってもらって良かったです。
先生も気さくで話上手で、褒め上手で気分良く楽しい時間を過ごす事が出来ました。
出来栄えはそれなりですが、一点ものですから焼き上がりが楽しみです。
先生ありがとうございました。- 行った時期:2020年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月23日
-
初めてでも安心!
親戚4人で伺いました。
「手びねり」という方法でコップや茶碗を2つ、
「たたら」という方法でお皿を1つ作らせて頂きました。
最初に先生がお手本を見せて下さり、早速、自分の好きな形を作っていきます。
先生が適宜アドバイスを下さいますし、思うような形にならなくても、
先生がうまくフォローして下さるので安心です。
また、形だけでなく、表面に模様を付けたり(花びらや猫やバイクのスタンプもありました!)
実際に焼き上がったサンプルを参考に、釉薬も選ぶことができます。
焼き上がりが楽しみです^^
何より、先生がフレンドリーでユーモアもあり、あっという間の3時間、
とても楽しい時間を過ごすことができました!
またお邪魔したいです!- 行った時期:2020年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月1日
-
とってもフレンドリー
中学生の息子は思春期真っただ中で、家では口もききませんし、一緒に出掛ける事もほとんどありませんが、陶芸は行きたいと言い、家族4人で行きました。先生はとてもフレンドリーで話しやすく、優しく指導してくれます。
体験は一度に1組だけなので、気兼ねなく作業できますし、質問もしやすいです。お子さんが居ても楽しめます。焼きあがったら郵送してくれるのですが、息子は完成品が届く前からまた行きたいと言ってました。
作って楽しく、届いて嬉しく、使って感動 と三回も味わえますよ〜!! お勧めです。- 行った時期:2020年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月9日
-
楽しかったです
とても丁寧に教えてくださり初めてでも納得いくものを作ることができました。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月20日
-
初めてのてびねり!良さを知りました
リピートです。母と子供、お友達と一緒に体験しました。色々と注文の多い私達でしたが、ご丁寧に優しくフォローしてくださる先生のお陰でイメージ通り、形も色も大満足に仕上がりました。完成の陶器に一言添えて頂いたお手紙も嬉しかったです。二度目の仕上がりも楽しみです。
お茶目な先生でとにかく会話が楽しくて時間が過ぎるのが本当にあっという間でした。ろくろも好きですが、てびねりは自由に色々な形を作れて良かったです。
また必ず伺いたいです!ありがとうございました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月1日
-
手びねり体験
はじめての手びねり陶芸でしたが、親切かつ丁寧に優しく教えて頂いたので楽しく制作することが出来ました。
また機会がありましたら是非ともこちらにお邪魔したいと思いました。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月20日