GrandBerry
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
八尾市
-
恩智北町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
GrandBerryのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全75件中)
-
美味しいイチゴ、優しい従業員の皆さま。
初めてのいちご狩り。楽しい時間を過ごすことができました。
3歳の息子にとって初めてのいちご狩り。
いちごが大好きな息子にとって自分で収穫したイチゴをその場で食べるということがすごく良い経験となりました。
いちご狩りの経験しかり、味も甘くて美味しかったようで、『また行こうね、明日行こうね、今度はいつ行くの?』といちご狩に大ハマり大好きになったようです。
良い経験ができました(^^)
従業員の方も親切で『たくさん食べてねー』などお声かけしてもらいました。
大阪から近い、駅から徒歩で10分、便利でいいなと思いました。
また行きたいと思いました(^^)- 行った時期:2024年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月2日
-
ちょっと残念
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年寒い時期に来た時には、甘くて美味しいイチゴが沢山あり大満足でしたが、今回は近頃の口コミ通りイチゴの味がかなり落ちていました。
イチゴが大好物の娘を連れて行きましたが、水っぽい、柔らかすぎ、甘さもあまり感じられず、食が進まないようでした。
今回は異常な暖冬の影響なのか、スーパーなどの野菜果物もあまり質の良いものがない(美味しくない)と思うので、その年や時期でも当たり外れがあるのだと諦めました。
一度にたくさんの体験者を入れないスタイルはとてもありがたく、ゆっくりイチゴ狩りを楽しめますが、やはり近くにいる人たちは「美味しい」とは言わず「んー…思ってたのと違う」と話してたので、全体的にあまり良い状態ではなかったのですね。
スタッフの方は皆さん親切でしたが、気候等の影響があるとすれば先に(イチゴの味が落ちている)その旨少し説明あれば良かったのではと思います。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月1日
-
楽しみにしていましたが…
じゃらんnetで遊び体験済み
数年前に一度行った施設ですが、その時よりイチゴの味が落ちており、全くイチゴの味がしませんでした…
子供たちもがっかりしていました。
年によって出来が違うのかな…
楽しみにしていたイチゴ狩りだったので残念でした。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月25日
-
3歳の子供と2人で行きました*
初めて子供を連れて行かせていただきました*
中はとても清潔感があり、各自ロッカーに荷物を入れさせてもらえるので手ぶらでいちご狩りが楽しめたのがよかったです*
そのおかげか傷んでるいちごもほとんどなかったです*
床も綺麗で子供の靴も全く汚れませんでした*
味は何個も食べれるような甘さで、子供が特大サイズの苺を10個食べてました*
たまに桃薫のような香りのイチゴがあり大満足でした*
冬に行ったので少し肌寒かったので着たままの服装で大丈夫そうです*
持ち込みも自由なので後半は練乳をかけて食べましたが私はかけないで食べた方が美味しかったです*
またタイミング良く予約が取れれば行きたいです*
ありがとうございました*- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月22日
-
甘くないいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
形の良い綺麗ないちごがたくさんなっていて、2歳の孫は大喜び。いちご狩りをイベントとして楽しむことはできました。ただ、いちごが美味しくない!いちごってこんな味だったっけ?と思うほど美味しくなかったです。30分のいちご狩りイベントに2300円は高過ぎると感じました。もう行かないと思います。
- 行った時期:2024年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年2月17日
-
お腹いっぱい食べました
駅から近く電車でも行きやすくていちごも甘くて美味しくとても満足できました。
来年もまた行きたいです^ ^- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
ハウスの中は、イチゴの香りが充満していて、温度管理されていました。
受付でハサミとビニール袋を渡されて、スタートです。
真っ赤な食べ頃のイチゴが、沢山実っていました。
30分で、お腹いっぱい頂く事が出来て、大満足しました。- 行った時期:2024年2月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
好みどストライクのいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
11:00に参加しました。さっぱりして甘い美味しいいちごでした。
練乳持参しましたが、練乳要らずの美味しさ!完熟いちごがたくさんなっていたので、あっという間にお腹いっぱいになってしまいました。楽しかったです。- 行った時期:2024年1月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2歳の娘、いちご狩りと電車の走行を間近で見学!
じゃらんnetで遊び体験済み
家から車で行けるところでいちご狩りを探していたところ、こちらを発見!駐車場有り、練乳持ち込み可ということで朝イチから体験することにしました。入り口で大人は清潔なスリッパに履き替え、子どもは靴のままOKでした。貴重品以外の手荷物はすべてロッカーへ預けるお約束で、大人1人につきハサミと袋の1セットを受け取り体験開始。お客さんも土曜日の朝イチでしたが全く混雑なくストレスフリーでいちご狩りも写真撮影も楽しめました。いちごは水々しく甘さは控えめな味で子どもも何個も食べていました。30分の時間制限でしたが、ちょうどいい体験時間でした。子どもには使い捨てエプロンをつけて食べるスタイルにしました。もともと食べこぼしもほぼない娘なのと、ちょうどひとくちサイズのいちごや「大きいのがいい!」と言った時は大人が食べさせたので、手や靴が汚れることもなかったです!そしていちご狩りを楽しんだあと、駐車場の目の前には電車が数両停まっており、目の前を火の鳥、しまかぜ、近鉄電車などたくさんの電車が走る見学まで楽しめちゃいました!!!何度か車掌さんに向け手を振ったのですが、火の鳥の車掌さんを除きみなさん手を振ってくれ、娘もパパも大喜びでした!思わぬ楽しみにいちご狩りのあとテンション上がりました!また利用したいなと思いました!!
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月22日
-
とにかく味が薄い…
じゃらんnetで遊び体験済み
こんなに美味しくないイチゴってあるんですね…
スーパーに売ってる章姫は好きなんですが、こちらのイチゴは甘味も酸味もみずみずしさもなく、施設の方のおすすめの小さめでも大きめでもハズレの連続で、10分程度で帰りました。
いちご狩りは好きでよく行きますがこんな味の薄いイチゴは初めてでした。
すごく楽しみにしていたのに、時間もお金も労力も無駄になり残念です。それでも美味しいイチゴに当たりたいとハウス内をウロチョロしましたが、本当に当たりは1つもありませんでした。
家族もこれでお腹いっぱいなるのは嫌ということで30分を待たずに帰ってきました。
普段買うスーパーのイチゴの方が甘味、酸味、香り、みずみずしさ全て上回っています。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月5日