GrandBerry
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
八尾市
-
恩智北町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
GrandBerryのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全77件中)
-
2歳の娘、いちご狩りと電車の走行を間近で見学!
じゃらんnetで遊び体験済み
家から車で行けるところでいちご狩りを探していたところ、こちらを発見!駐車場有り、練乳持ち込み可ということで朝イチから体験することにしました。入り口で大人は清潔なスリッパに履き替え、子どもは靴のままOKでした。貴重品以外の手荷物はすべてロッカーへ預けるお約束で、大人1人につきハサミと袋の1セットを受け取り体験開始。お客さんも土曜日の朝イチでしたが全く混雑なくストレスフリーでいちご狩りも写真撮影も楽しめました。いちごは水々しく甘さは控えめな味で子どもも何個も食べていました。30分の時間制限でしたが、ちょうどいい体験時間でした。子どもには使い捨てエプロンをつけて食べるスタイルにしました。もともと食べこぼしもほぼない娘なのと、ちょうどひとくちサイズのいちごや「大きいのがいい!」と言った時は大人が食べさせたので、手や靴が汚れることもなかったです!そしていちご狩りを楽しんだあと、駐車場の目の前には電車が数両停まっており、目の前を火の鳥、しまかぜ、近鉄電車などたくさんの電車が走る見学まで楽しめちゃいました!!!何度か車掌さんに向け手を振ったのですが、火の鳥の車掌さんを除きみなさん手を振ってくれ、娘もパパも大喜びでした!思わぬ楽しみにいちご狩りのあとテンション上がりました!また利用したいなと思いました!!
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月22日
-
とにかく味が薄い…
じゃらんnetで遊び体験済み
こんなに美味しくないイチゴってあるんですね…
スーパーに売ってる章姫は好きなんですが、こちらのイチゴは甘味も酸味もみずみずしさもなく、施設の方のおすすめの小さめでも大きめでもハズレの連続で、10分程度で帰りました。
いちご狩りは好きでよく行きますがこんな味の薄いイチゴは初めてでした。
すごく楽しみにしていたのに、時間もお金も労力も無駄になり残念です。それでも美味しいイチゴに当たりたいとハウス内をウロチョロしましたが、本当に当たりは1つもありませんでした。
家族もこれでお腹いっぱいなるのは嫌ということで30分を待たずに帰ってきました。
普段買うスーパーのイチゴの方が甘味、酸味、香り、みずみずしさ全て上回っています。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月5日
-
綺麗ないちごハウス
じゃらんnetで遊び体験済み
基本靴を脱いでスリッパに、履き替えてのいちご狩り。
その分子供がしゃがんだり、座ったりしても土が付かず清潔です。いちごも美味しいです。
大阪市内でいちご狩り出来るなんて来年も来ます。- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月2日
-
美味しいいちご
口コミでいちごの甘さについて少し心配してましたが、美味しいいちごでした!練乳も持って行ってましたが、そのままで食べました。
いちごは今までに食べたことがないような風味でした。
甘さの中に花の香りなのか花の蜜の香りなのか…そういうものが感じられるイチゴでした!
ハウスの中はスリッパではいるため清潔で、とても心地の良いところでした。荷物もロッカーに入れるので手ぶらです。
Googleマップでみて行きましたが、いちご狩り用のビニールハウスは少し違うところにありました!(もしかすると時期によるかもしれません)- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月22日
-
今年三回目
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は家族と一緒に行きました。
子供がいつもと同じ大喜び。旦那もいっぱい食べまして、美味しかったって- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月15日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
お友達と子供一緒に行きました、めっちゃ嬉しい。明日は家族も一緒に今年の3階目を行きます、子供がめっちゃ喜んで楽しみ。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月13日
-
色んな味わいのいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごは自然のものなので、いちご狩り全てのいちごが甘いのは逆に不思議で、甘いいちごもあれば、水っぽいものや、風味に欠けた苦さが残るいちご、酸っぱいいちご、色んないちごが楽しめるいちご農園さんだと、私は感じております。30分の食べ放題で自分が求めるいちごの風味とどれだけ出会えるか?が大きな満足感につながりますね。駅から子供と徒歩で行ける距離なのも気に入っています。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月6日
-
練乳は必須かも
1パックをぺろりと食べるほど苺が大好きな子供を連れて行きました。
施設はキレイ、説明も丁寧。赤い苺も鈴なりにありました。
が、肝心の苺が美味しくない。
とにかく水っぽくて、甘味も酸味も感じなかったです。
急に暖かくなった4月に行ったので、時期が悪かったのでしょうか…。
子供も4粒ほど食べたところで、手が止まっていました。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月5日
-
子供は大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りを体験したいならおすすめです。
土で汚れることもないし、収穫したら洗わずそのまま食べられます。食べごろのイチゴがたくさんあり、子供は本当に楽しかったと言っています。
ただイチゴの味は、水っぽくあまり甘くはありません。
正直、スーパーで買った方が安いし美味しいと思いました。- 行った時期:2023年3月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月31日
-
甘かった
じゃらんnetで遊び体験済み
近所ですが初めて行きました。
口コミで行くのを躊躇してたのですが
三男がイチゴ大好き王子なので
2人で行ってみましたヽ(´▽`)/
結論から言うと…
また来年も行きます(*´艸`)
甘くて甘くて美味しかったです。
練乳の持ち込みオッケーですが
ほぼ私達は使わず夢中で堪能しました。
ハサミ貸出しとヘタ入れの袋くれます。- 行った時期:2023年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月24日