東京都観光汽船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
aya-kawasaki@hotmail.co.jpさんの水上バス 東京都観光汽船のクチコミ - 東京都観光汽船のクチコミ
aya-kawasaki@hotmail.co.jpさん 女性/20代
先日、田舎の両親が東京に来た際に利用しました。
東京に住んでいますが、こんな機会でもないと利用しないものですねー。
新しい発見!!で感動でした。
天気もよかったので、見晴らしもよく、船上から眺める風景は圧巻でしたよ。
カップルなら、夜に夜景をみながら・・・も素敵かもしれませんが、
昼間のほうがいろいろな建物が見えて楽しいです^^
また、真夏や真冬は、デッキに出るのが億劫でしょうから、今くらいの季節がちょうどいいのかも。秋晴れの空の下、爽快でした!
- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
aya-kawasaki@hotmail.co.jpさんの他のクチコミ
-
御殿場プレミアム・アウトレット
静岡県御殿場市/アウトレットモール
東京近郊のアウトレットの中では、ブランドものが一番揃うのがここだと思います。とても広いので...
-
起雲閣
静岡県熱海市/歴史的建造物
入場料の割には見ごたえたっぷり!で感動しました。 歴史的な建造物や社寺が好きな方なら、きっ...
-
熱海城
静岡県熱海市/城郭
もともと観光目的で作られているだけに、歴史的な面影は感じません・・・ お城の展望台も、思って...
東京都観光汽船の新着クチコミ
-
隅田川からの東京の風景最高です。
大相撲観戦目的で一泊二日で東京に来ました。
二日目両国リバーセンターから東京水辺ラインでお台場までの船の景色を楽しみました東京は何回も来ていますが水辺からの観光は初めて感動です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月16日
-
団体客を優先するスタッフの対応にゲンナリ
遠方から来た友人を囲んで、5人で浅草からお台場まで乗船しました。事前に予約して、当日も出航の40分前には、建物に入り、待ちに待っていました。
ところが、大勢の外国人団体客を優先して乗船させ、並んでいた私たちが、スマホのチケットの表示が分からず、尋ねても、スタンプ台を指差し、スタンプを押してから入れと言っただけで、冷たくあしらい、詳しい説明もしてくれませんでした。
スマホの画面に、スタンプ台にあるスタンプを押すと、チケットに詳細が表示されるのですが、初めての私たちは、全く意味がわからないまま、あたふたするばかりでした。そのうちに、団体客はどんどん乗り込み、私たちが乗船できた時には、すでに、船内の窓辺の席は、団体客が占めてしまい、散り散りに真ん中の席を確保するのが精いっぱいでした。
いざ出航しても、ごった返す船内は、騒々しく、友人と会話しても聞こえなく、何度も聞き返す始末。また、楽しみにしていた、鉄郎とメーテルのナレーションも、喧騒のなかでまったく聞こえませんでした。
遠方から来た友人を楽しませたくて乗った船でしたが、ゲンナリしてしまいました。
乗船時にチケット確認していた女性スタッフは、団体客をさばくことのみに頭がいき、個人客は後回し。チケットの詳しい説明もせず、突き放された感じが強烈にしました。
個人客といえど、事前にチケットを購入し、定額の運賃を支払っています。先に並んでいたのに、団体客をすべてにおいて優先する姿勢が理解できません。
以前は、大好きだった航路でしたが、今日受けた対応の悪さは、心に残りそうで悲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月11日
-
スタッフの対応は素晴らしかったが、観光客過剰で安全面が心配
週末の午後に利用しましたが、海外からの観光客でごった返しており満員でした。
(体感7,8割位が海外からのお客さんでしょうか)
スタッフさんは多言語を駆使して、丁寧に案内、整列を行なっており秩序は保たれていました。
ただ、観光客の数に対してスタッフさんが少ない印象で、直接お見かけしたスタッフさんは総合案内、券売案内で2人、整列係1人、乗船チケット確認1人の計4人のみ。
私の乗船した船は前の便が10分前、後ろの便が5分後というスケジュールでしたが乗船が間に合わず、5分遅れの出航でした。
事前予約のお客から先に乗船との話でしたが、事前予約、当日購入区別無く一緒の案内でしたが、スタッフさんの人数、過密スケジュールを考えると仕方無いと感じました。
また、船内では前方の席に座りましたが、窓が全開、かつ、スピーカーが船体前方にない(?)為、船内放送がほとんど聞こえませんでした。
出航時に安全面に関する放送をしていたようなのですが、万一の時は係員の指示に従う旨のみ聞き取れました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月24日
-
天気も悪く、寒かったけども
川や海から周囲の様子を見られるのはとても感動しました。生憎の天気でしたが、とても楽しめました。時期的にもう少し空いているかと思いましたが、乗客が多くいて、寂しくなくて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月23日
-
サクラクルーズ気持ちよかった!
受付は、混雑してましたが、
クルーズ、気持ちよかったです!
1度、してみたいと思ってました。
サクラも、散りかけてはいましたが、
咲いてるものも多くて、船酔いが心配でしたが、
川なので、揺れないし良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月22日