東京都観光汽船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都観光汽船のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全672件中)
-
- カップル・夫婦
お台場まで電車で移動を考えていましたが、天気が良かったため日の出桟橋から水上バスでお台場まで移動しました。レインボーブリッジをくぐり、周りには豊洲市場や東京タワーなど、電車とは雰囲気の違う景色が見れて大満足でした。- 行った時期:2019年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ネットで、ホタルナを見てから、乗りたい!と言っていた子どもたち。念願のホタルナに乗船し、大満足でした。中は広くてきれい、軽食なども楽しめます。外の景色も楽しめました。また乗りたいです!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
浅草から「ホタルナ」という水上バスでクルーズしました。松本零士がデザインした船で、船内もかっこよかったです。冷暖房完備の船内は大きな窓から、ビルの景色が楽しめます。2階へ上がれば、風を感じながらクルージングできます。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
祖父母と東京観光をする際にせっかくならばと、浅草観光からの移動に漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏がデザインした「ホタルナ」に乗船しました。
未来的なデザインは水面に近くいつもと目線を変えた水面から眺める東京はなかなか良いですね。
外にも出れるので風を感じながらお台場に向かうのも最高でした!
お台場には海から上がって上陸するのがいつもと違う感覚で新鮮でした。
祖父母も浅草で歩き疲れていたので船でのんびり観光出来たのは良かったみたいで喜んでいました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
船旅が楽しめます。
水上バス乗り場は日の出桟橋以外には浅草、浜離宮、お台場海浜公園、パレットタウン、東京ビッグサイト、豊洲があります。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月16日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
東京を水面から見るというのは、なかなかできない視点でしたので新鮮でした。デッキにも出ることができて、とっても気持ちよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
東京都観光汽船さんはよくJicooに乗りますが、色んなタイプの船があります。観光用や、結婚式用もあり、色々と利用しやすくていいです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時間に余裕があれば、景色を楽しみながら移動できるので混雑した電車よりいいと思います
雨でも乗れますし船も大きいのでゆったりできます
水面ギリギリから 見上げる座席も、風を感じられる2階の座席もどちらもいいです- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい