東京都観光汽船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都観光汽船のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全672件中)
-
- カップル・夫婦
GW、令和初日に訪れました。
浅草からお台場海浜公園までのクルーズで10時発の’ホタルナ’を事前にネット予約。
9時半頃に浅草の乗船場に着くと、すでにたくさんの観光客がいましたが、
予約していたので、スムーズに乗船でき席も窓際の前の方を確保できました。
事前予約がオススメです。
松本零士さんがデザインした船は宇宙船をイメージした流線型の船体でとてもカッコいいです。
宇宙戦艦ヤマトや999で育った世代の私としてはワクワク感満載の体験でした。
天候も良く、船外をゆっくり流れるビル群を眺めながらのクルーズも快適でした。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
晴天の日のクルーズは最高です !展望デッキで風を受けて気持ちよく過ごせました。東京も川から眺めるとなんか違ったところのように感じますよ。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日の出桟橋から浅草まで。水上バスにのると江戸、東京は意外に川と橋のある街と感じます。いろんな橋の解説が船内アナウンスで流れます。船内広めなので圧迫感はありません。花見の時季にいくと、最後隅田川の河川敷のとこにいくのでよいです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
日の出桟橋から浅草までの隅田川ラインをクルージング。日頃味わえない目線で川からの眺めを楽しみました。- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
水上バスに乗って浅草まで行きました。東京湾からいつの間にか隅田川に入っていることにびっくり。のんびりと景色を楽しみながら良い移動となりました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お台場まで電車で移動を考えていましたが、天気が良かったため日の出桟橋から水上バスでお台場まで移動しました。レインボーブリッジをくぐり、周りには豊洲市場や東京タワーなど、電車とは雰囲気の違う景色が見れて大満足でした。- 行った時期:2019年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい