東京都観光汽船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都観光汽船のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全672件中)
-
- カップル・夫婦
お台場から浅草へのアクセス&観光も考え利用したが、行った時期は生憎多くの橋が工事中で橋巡りの期待はガッカリ(-_-;)
桜の時期はいいのかな?- 行った時期:2018年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ネットで、ホタルナを見てから、乗りたい!と言っていた子どもたち。念願のホタルナに乗船し、大満足でした。中は広くてきれい、軽食なども楽しめます。外の景色も楽しめました。また乗りたいです!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
浅草から日の出桟橋まで、船に揺られながら隅田川クルーズを楽しみました。スカイツリーを色々な角度からじっくり見ることが出来ました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
エメラルダスに乗船しました。そんなに混んでいなかったので好きな席に座ってのんびりできましたし、説明のアナウンスも聞き取りやすくて良かったです。ドリンクコーナーのスタッフの方は一人で立て込む時は忙しそうでしたが、一段落した時に質問したら気持ちよく答えてくれました。天気が良かったのでデッキもさわやかで寒すぎることもなく本当に快適でした。家族でまた行こうかなと思います。- 行った時期:2018年12月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月14日
ぷにんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
祖父母と東京観光をする際にせっかくならばと、浅草観光からの移動に漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏がデザインした「ホタルナ」に乗船しました。
未来的なデザインは水面に近くいつもと目線を変えた水面から眺める東京はなかなか良いですね。
外にも出れるので風を感じながらお台場に向かうのも最高でした!
お台場には海から上がって上陸するのがいつもと違う感覚で新鮮でした。
祖父母も浅草で歩き疲れていたので船でのんびり観光出来たのは良かったみたいで喜んでいました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
浅草から「ホタルナ」という水上バスでクルーズしました。松本零士がデザインした船で、船内もかっこよかったです。冷暖房完備の船内は大きな窓から、ビルの景色が楽しめます。2階へ上がれば、風を感じながらクルージングできます。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてもステキな景色を眺めながら、水上バスを満喫することが出来ます。マイナスイオンたっぷり感じられて、リフレッシュ出来ます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京ビッグサイトの帰り道に利用しました。電車だと単なる移動になってしまいますが、水上バスだとなんだかそれだけで旅行に来たような趣があります。意外とおすすめです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい