東京都観光汽船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都観光汽船のクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全672件中)
-
一日乗車券を購入して、日の出から国際展示場までの30分の船旅を楽しみました。
気持ち良かったです。- 行った時期:2010年9月10日
- 投稿日:2010年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
浅草からお台場まで乗りました。「ひみこ」にのるつもりでわざわざ浅草まで行ったのですが、「ひみこ」は一日に4本ほどしか運航しておらず、ちょうど出発した後でした…。
乗船したい方は調べていかれるといいと思います。
「ひみこ」には乗れなかったのですが、日の出桟橋で乗換えてお台場まで行きました。
結果的には長い時間船に乗れることになり、子供にとってはよかったかもしれません。
2階のある船内の場合、冬は光のあたる二階でもいいと思いますが、夏には冷房が効いた一階をお勧めします。二階は上もガラス張りで、橋の下など迫力満点ですが、日差しも強力でした。かなり暑かったです…。
普段見ることの無い角度からのお台場は新鮮で、電車の旅行とは一味違い、渋滞も人混みもなくゆったりと船旅を楽しめました。今度は涼しくなった秋にでも、屋根の無い屋上に乗って景色を楽しみたいと思います。- 行った時期:2010年8月23日
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
日の出〜浅草まで乗りました。
2階建ての船は、2階の方が景色が良く見えますが、昼間は日が当たって暑いです。1階はエアコンがきいていて、涼しいです。
いろんな橋や、建設中の東京スカイツリーも見れ、船に乗りながら写真を撮るのはおススメです。
船内では、アイスやビール、ジュースなども販売しているので、長い時間でも退屈せずにいられると思います。
個人的な感想ですが、出向前…すこーし揺れていたので、船が苦手な人は少し注意した方が良いかもしれません。- 行った時期:2010年8月21日
- 投稿日:2010年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めての乗船でしたので期待して乗りました。客が多いせいか案内のアナウンスが聞こえなくて残念でした。また、乗船までの待ち合わせ場所が無いのが残念でした。(改装中でしたね)でも、川からの景色は新たな景観を見せてくれたので、機会があれば又乗ります。
- 行った時期:2010年7月4日
- 投稿日:2010年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
初めての船に子供たちは大興奮!!
お台場から葛西海浜公園までの50分かんずっとはしゃぎっぱなしでした。
貴重な体験をさせれあげられたと思います。- 行った時期:2010年6月27日
- 投稿日:2010年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
浜松町から少し歩いた日の出桟橋からだとお台場コース、浅草コースと色々ある。橋の説明とかあるし、下からみた橋も面白い。
花見のシーズンは特にオススメ。
川岸の桜みながらクルーズできる。
ビールとかも少し持ち込んでました。
思ったより安かったです。- 行った時期:2010年5月8日
- 投稿日:2010年6月2日
はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ゆりかもめで帰るのもいいですが、天気のいい日はデッキに出て風を受けて帰るのもいいと思います。気持ち良かったです。
- 行った時期:2010年5月3日
- 投稿日:2010年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
水を見ると ほっとするのがとても良く感じました。
たくさんの ビルに囲まれながらも 私たちの住む田舎とは違った
東京のいい景色を堪能しました。- 行った時期:2010年5月16日
- 投稿日:2010年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
実家の両親を東京に招いて初めて水上バスに乗りました。周りがうるさかったので、聞こえづらかったのですが、説明が一つ一つなされ、何とか説明が聞けて楽しかったです。橋も説明を聞きくと、歴史を感じて見方が変わりました。
この時期、通常は桜がきれいなはずですが、真冬並みの寒さが来たため、桜の中の隅田川を満喫できなかったのが残念です。- 行った時期:2010年3月28日
- 投稿日:2010年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
日の出桟橋から浅草まで、水上バスを利用しました。普段は電車や車から見ている川添いの景色を、川から逆に見るのは、なかなか無い体験だったので、新鮮で面白かったです!途中いくつも橋をくぐり、全ての橋にきちんと名札が付いていて、感心しました。まだ桜は咲いていなかったのですが、桜の時期になれば感動的な景色を鑑賞できると思い、主人と『また乗りたいね!』と話しました。
- 行った時期:2010年3月8日
- 投稿日:2010年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい