東京都観光汽船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都観光汽船のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全672件中)
-
- 家族
東京に住んでいた頃にはあることも知らなかった、ザ・観光の乗り物に、せっかくなので母と乗りました。
松本零士さんがデザインしたという丸っこい宇宙船みたいな船で、日の出桟橋からお台場まで。帰りはゆりかもめで帰ってきましたが、船と電車、全然違う風景が見えて、それだけでも楽しめましたよ。
平日だったので、割と船内に余裕があったのもよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月26日
ぽんたさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
主人がどうしても水上バイクに乗り景色を見たいと言い乗りました。近未来的な感じで中も広くて奇麗でした。席が決まってないので多い時は座れないみたいです。アナウンスで観光案内をしてるみたいですが全くきこえなかった。もう少しサービスがないと暇で寝てしまいます。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雨の中、水上バスに乗りました。東京には、たくさんの橋がはるのだなと、ゆったり優雅な時間をすごしました。今度は、子どもたちと乗りたいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月18日
グルメツウ JJMMさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お台場から浅草まで出ている船です。松本零士がデザインしたといわれる船は大変人気があって、予約が必要なことも。しかしどの船に乗ってもリーズナブル。春から夏にかけては特に海風が気持ちいいです。夕方に乗れれば場所によっては、サンセットを見ることもできます。東京観光におススメです- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供と母親の3世代旅行で、
浅草から豊洲に移動したかったのでちょうど良かったんですけど、お台場までは人が多くて混んでて、ギリギリ座れました。
立ってる方もいたけど、たったまま乗るのはきついと思います。
お台場から豊洲までは急に乗客が減ったので
すごく快適でレインボーブリッジ撮りまくりました- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
東京の川を船で移動する交通機関で観光にもよいです。料金は割高ですが、周りの景色が見渡せて楽しいです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月10日
東京ツウ IKさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
お台場まで行くのに利用しました。東京は水門がたくさんあるのですね。船からみる景色もとても素敵でした。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい