下町探検クルーズ ガレオン
- エリア
-
-
東京
-
葛飾・江戸川・江東
-
江東区
-
亀戸
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
HIDEさんのクチコミ
-
丁寧な対応&解説がしっかりしている
じゃらんnetで遊び体験済み
こじんまりとした風情ある船ですが、船頭さんの巧みな歴史&橋の名前などを交えた
解説がしっかりと終始あるので何も話をしなくても飽きることなく楽しめました。
猛暑の一日でしたが、ここは高架下もあって風もあり涼しい時間を過ごせたのも
良かったです。とてもいい企画でした。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月29日
HIDEさんの他のクチコミ
-
安本旅館
京都府京都駅近郊・山科
駅から歩いても気にならない距離。二条城へ行きましたが、バス停も近くて便利でした。一人で宿泊...
-
夢菓子匠房 一期堂
愛知県南知多町(知多郡)/スイーツ・ケーキ
通りすがりにお土産にと立ち寄りました。苺大福の他にも、葡萄大福もあり合わせて買いました。 ...
-
野間埼灯台
愛知県美浜町(知多郡)/海岸景観
旅行のついでで道すがりに通り、立ち寄りました。近くの浜辺は砂丘のようで散策もでき、広い海を...
-
ネット予約OK
魚太郎本店 浜焼きバーベキュー
愛知県美浜町(知多郡)/BBQ/バーベキュー
広い会場でBBQ気分そのままで海の幸や焼肉などお手頃にできるのがいいです。しいていうと冬だっ...
下町探検クルーズ ガレオンの新着クチコミ
-
川からの景色に驚きの連続!
カワイイサイズの屋形船で、座布団を敷いて窓際に陣を取り出航。
いなせな感じの船頭さんの抜群の操船術で、数多くのスポットに連れて行ってくれました。
普段目にすることのない川からの景色に驚きの連続で、船頭さんの小気味よい古今取り混ぜた楽しい解説を聞きながら、
あっという間の1時間半でした。
次はぜひ花火のコースに行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月11日
-
都内の魅力再発見
ガレオンさんでの日本橋からのクルーズとても充実した時間を過ごせました。屋根付き(外席もあります)小型船ならではの快適さや親近感を味わえました。スタッフさんの楽しくわかりやすく奥深い説明はとても面白かったです。同乗のお客様(高齢や外国の方)への細やかな心配りも伺え心温まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月27日
-
寒かった
正月3日に4人で参加しました。
楽しかったですが
さすがに寒いうえに雨まで降ってしまいましたが
傘を貸して頂けて助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
-
今しか見れない!早く見て欲しい
女性3名で参加しました
観光船とは言い難い(笑)可愛らしい船でしたが
それもまた風流な感じでした
首都高速の地下化計画に伴い
今しか見れない景色がそこに有りました
違う目線での東京の魅力に感動しました
船頭さんの解説がわかりやすく
とても楽しい時間を過ごせました
ご一緒に乗られた方々も素敵な方で感謝です
今度は桜を見に行く船に乗りたいと思います
是非オススメしたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月16日
-
江戸東京の再認識ツアーは目からウロコの船旅
季節的には寒すぎたが、畳敷きの部屋からの風景が楽しめていうことなし。この会社のガレオン号が最高。
小さいが下町に相応しい雰囲気満載。水面すれすれに船は進み、他の会社の大きめのクルーズ船の横波をもろくらって揺れるのもおもしろい。ガイドさんの説明がまた良い。地名の由来を知れたり、今も残る戦争の焼夷弾の穴を目視できたり。
過去と現在をガレオン号が繋いでくれる。約1時間半の船旅はおススメ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月10日