小田原市観光交流センター
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
小田原市
-
本町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
nae616さんのクチコミ
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
良い体験ができ思い出にもなり、自分自身へのお土産にもなり作業中もワイワイ友人と話しながらとっても楽しかったです。
- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月30日
nae616さんの他のクチコミ
-
東横INN新横浜駅前本館
神奈川県新横浜・青葉
横浜アリーナでライブがあったので、宿泊させていただきました。 シングルが取れなかったので、...
-
ネット予約OK
和なり屋
東京都台東区/染色・染物体験
前回とっても面白かったので、違う友人を連れて再チャレンジしました。 今回も面白かったです。...
-
ネット予約OK
和なり屋
東京都台東区/染色・染物体験
夢中になってワイワイやっていました。 外国から来た友人も、荷物にならないし、実用性があるし...
小田原市観光交流センターの新着クチコミ
-
手軽に伝統工芸に触れられたいい時間
小3の娘でも簡単に出来ました
色の組み合わせを考えたり楽しそうに制作してました
箱根や小田原の伝統工芸品である寄木細工に少しでも触れられた、とてもいい時間でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月11日
-
良い思い出になりました!
短時間ですぐに予約できた寄木コースターづくりに、軽い気持ちで行きました!夫と娘が体験したのですが、実際に始めてみると、2人とも夢中でアッという間に時間が過ぎたかんじでした。出来上がりも大満足!2人とも愛着があるようで、コースターとして使うのがもったいないとのことで、しばらくは飾ってました!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月1日
-
カフェ利用
広場の2本の桜と城址公園のお堀沿いの桜を眺めながら三の丸カフェで休憩しました。
母はアメリカーノ、私は北条カプチーノを頂きましたが、以前は無かったコースターも付いていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月5日
-
寄木細工
小学校の子どもと寄木コースターづくりに挑戦しました。いろいろな色のピースから選ぶのですが、木にこんなにたくさん色があることを初めて知りました。デザインを考えるのは楽しかったですが、糊付けするのは難しかったです。伝統工芸を体験できて良い記念になりました。子どもも楽しかったと言っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月1日
-
カフェ
小田原城の近くで観光に便利そうなので、また行く際は寄ってみたいなと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月23日