小田原市観光交流センター
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
小田原市
-
本町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
まるぞうさんのクチコミ
-
コースター
じゃらんnetで遊び体験済み
寄木細工コースターをどうしてもやってみたく、時間が出来たので検索してみたら、観光協会交流センターさんが、当日予約でもOKと書いてあったので、予約して伺いました。
六角形になるように、好きな組み合わせを考えて、それからバンドで貼り合わせていくのですが、とても楽しく作ることが出来ました。交通の便も良かったので、また、違うパターンのコースターを作りに行きたいと思いました。- 行った時期:2025年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月14日
まるぞうさんの他のクチコミ
-
湯河原温泉 ホテル四季彩【伊東園ホテルズ】
神奈川県湯河原・真鶴
チェックイン時に、当日夜の食事の提供が遅い時間になる説明を受けたまでは良かったのですが、翌...
-
ネット予約OK
小田原市観光交流センター
神奈川県小田原市/その他エンタメ・アミューズメント
小田原といえば提灯!と思い、予約しました。 提灯の中身のリング状のプラスチックを和にしてテ...
-
ネット予約OK
くらふと工房クレアル
愛知県常滑市/その他クラフト・工芸
ダンボールに切れ込みが入っているので簡単に取れて、番号がふってあるので、番号順にのり付けし...
-
西浦グランドホテル 吉慶
愛知県蒲郡・吉良・幡豆
誕生日が近いということで、アニバーサリー特典付きのプランで宿泊したので、スパークリングワイ...
小田原市観光交流センターの新着クチコミ
-
提灯作り
小田原といえば提灯!と思い、予約しました。
提灯の中身のリング状のプラスチックを和にしてテープで止めるのが少し難しかったですが、1つ、2つ出来ると、残りの数個も慣れて出来るようになります。好きなイラストを選んで、ボンドで貼り付けて、提灯の上下の輪っかの部分を固定するのが1番難しかったです。でも、楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月15日
-
気軽に体験できて思い出に残る
寄木細工のコースターは2種類の形×8種類の木の中から好きなものを選んで組合せます。もっと考えて悩むかと思っていましたが、1色決まったら次々と決まって20分程度で終りました。どんな組合せでもそれらしく見えるような気がします。スタッフの方もとても良い距離感で自由にやらせてくれます。形に残る思い出ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月14日
-
手軽に伝統工芸に触れられたいい時間
小3の娘でも簡単に出来ました
色の組み合わせを考えたり楽しそうに制作してました
箱根や小田原の伝統工芸品である寄木細工に少しでも触れられた、とてもいい時間でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月11日
-
良い思い出になりました!
短時間ですぐに予約できた寄木コースターづくりに、軽い気持ちで行きました!夫と娘が体験したのですが、実際に始めてみると、2人とも夢中でアッという間に時間が過ぎたかんじでした。出来上がりも大満足!2人とも愛着があるようで、コースターとして使うのがもったいないとのことで、しばらくは飾ってました!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月1日
-
カフェ利用
広場の2本の桜と城址公園のお堀沿いの桜を眺めながら三の丸カフェで休憩しました。
母はアメリカーノ、私は北条カプチーノを頂きましたが、以前は無かったコースターも付いていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月5日