遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小田原市観光交流センターのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全34件中)

[並び順]

  • 手軽に伝統工芸に触れられたいい時間

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小3の娘でも簡単に出来ました
    色の組み合わせを考えたり楽しそうに制作してました
    箱根や小田原の伝統工芸品である寄木細工に少しでも触れられた、とてもいい時間でした

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月11日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 良い思い出になりました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    短時間ですぐに予約できた寄木コースターづくりに、軽い気持ちで行きました!夫と娘が体験したのですが、実際に始めてみると、2人とも夢中でアッという間に時間が過ぎたかんじでした。出来上がりも大満足!2人とも愛着があるようで、コースターとして使うのがもったいないとのことで、しばらくは飾ってました!ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月1日

    はるはなさん

    はるはなさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • カフェ利用

    4.0

    家族

    広場の2本の桜と城址公園のお堀沿いの桜を眺めながら三の丸カフェで休憩しました。
    母はアメリカーノ、私は北条カプチーノを頂きましたが、以前は無かったコースターも付いていました。

    • 行った時期:2025年4月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月5日
    ニコちゃんさんの小田原市観光交流センターへの投稿写真1
    • ニコちゃんさんの小田原市観光交流センターへの投稿写真2

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • カフェ

    3.0

    家族

    小田原城の近くで観光に便利そうなので、また行く際は寄ってみたいなと思っています。

    • 行った時期:2025年3月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月23日

    こまさん

    こまさん

    • 女性/40代
  • おしゃれ

    4.0

    カップル・夫婦

    カフェを利用しましたが飲み物もジェラードも地産のものを使っていてココでしか食せないので良かったです。晴れていたのでテラスや外階段を利用してゆっくりできました

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月12日

    Reiさん

    Reiさん

    • 女性/50代
  • 手軽に楽しめました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小田原城の近くで新しめの建物かな?海鮮丼サンプルを作る体験でした。
    バランスを考えながら組み立てるのは楽しかったです。
    結構おいしそうにできて、旅の記念にもなってよかったです(持ち帰るときはまだボンドが乾いてないので気を使いましたが笑)
    今回は時間の関係で寄れなかったのですが、カフェもあったようなので次回は寄ってみたいと思います。

    • 行った時期:2024年11月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月18日

    パルプンテさん

    パルプンテさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 城下町で寄木細工のコースター作り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    城下町小田原に小学生の息子と遊びに行きました。
    小田原城の向い側にある三の丸ホール敷地内の観光交流センターで寄木細工のコースター作りに挑戦しました!どんなデザインがいいか考えながらの作業で、子供でも簡単にキレイに作れてとても楽しかったです。かまぼこの他に手作りのお土産もできて大満足でした。

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月6日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • センスがなくて・・・

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    寄木細工のコースターを作りました。
    三角と菱形の郭種類から選べました。この色と形を選ぶのに私だけ時間がかかってしまいました。
    形が決まればサクサクとボンドで合わせて出来上がりです。
    大体30分位で出来ました。これは他の模様でまた作りたいと思いました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年8月22日

    きょんちゃんさん

    きょんちゃんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 気軽に立ち寄り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学生低学年が気軽に体験できました。気軽に立ち寄れたこと、寄せ木細工で予約しましたが、時間もあったので他の体験もできました。とても暑かったので、休憩所もあり助かりました。

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月13日

    ちずさん

    ちずさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 見映えします!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小田原城からすぐ近くできれいな建物です。
    海鮮丼のサンプルが手のひらに収まる程度のほどよい大きさで、飾ると見映えします!
    ボンドで貼るだけだから、小さい子もできますね
    ただ、なかなか乾かないので、持ち歩きには注意が必要。飛び出る具材は少しずれてしまいました。
    一応テープ付きの紙袋に入れてくれますが、できればケーキボックスのようなものに入れたい所です。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月4日

    みつこさん

    みつこさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

小田原市観光交流センターのクチコミ・写真を投稿する

小田原市観光交流センター周辺でおすすめのグルメ

  • カズさんの湘南パンケーキへの投稿写真1

    小田原市観光交流センターからの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    湘南パンケーキ

    小田原市本町/スイーツ・ケーキ

    3.5 24件

    久しぶりにブランチで入店です。 季節限定「苺とピスタチオのクリスマスパンケーキ」を頂きまし...by ニコちゃんさん

  • 小田原市観光交流センターからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    グリル・木の実

    小田原市本町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    旅行の帰りに、いつも立ち寄らせて頂き素敵なスタッフさんと美味しい料理で、幸せな時間を過ごす...by カズちゃんさん

  • 小田原市観光交流センターからの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    中国料理 森羅

    小田原市本町/飲茶・点心・餃子

    5.0 1件

    月替わりメニューも美味しいし、 定番の麻婆豆腐、レバニラ炒め、海鮮焼きそば、汁なし担々麺、...by ざれさん

  • さとけんさんのだるま料理店への投稿写真1

    小田原市観光交流センターからの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    だるま料理店

    小田原市本町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 19件

    小田原で昼食をとろうと思い、歴史を感じる有形登録文化財にも指定されている建物で気軽に定食を...by さらさらさんごさん

小田原市観光交流センター周辺で開催されるイベント

  • 小田原酒匂川花火大会の写真1

    小田原市観光交流センターからの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    小田原酒匂川花火大会

    小田原市寿町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    酒匂川の河川敷で、スターマイン、ミュージック花火、メッセージ花火、4号玉など約1万発の花火が...

  • 小田原城あじさい花菖蒲まつりの写真1

    小田原市観光交流センターからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    小田原城あじさい花菖蒲まつり

    小田原市城内

    2025年05月31日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    小田原城本丸東堀の花菖蒲園では、約1万株のハナショウブが、アジサイを背景に開花します。見頃...

  • 湯かけまつりの写真1

    小田原市観光交流センターからの目安距離
    約13.9km

    湯かけまつり

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年05月24日

    0.0 0件

    万葉集にも詠まれるほどの古い歴史を持つ湯河原温泉で、「湯かけまつり」が開催されます。徳川時...

  • ほたるの宴の写真1

    小田原市観光交流センターからの目安距離
    約13.9km

    ほたるの宴

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年05月30日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    水の清らかな湯河原では、万葉公園の水際に源氏蛍が舞い踊ります。藤木川、千歳川、新崎川沿いで...

小田原市観光交流センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.