遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このスポットで使えるふるさとお得クーポンGET※クーポンには利用条件があります。一部プランは対象外となります。

小田原市観光交流センターのクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全37件中)

[並び順]

  • 良い思い出になりました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    短時間ですぐに予約できた寄木コースターづくりに、軽い気持ちで行きました!夫と娘が体験したのですが、実際に始めてみると、2人とも夢中でアッという間に時間が過ぎたかんじでした。出来上がりも大満足!2人とも愛着があるようで、コースターとして使うのがもったいないとのことで、しばらくは飾ってました!ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月1日

    はるはなさん

    はるはなさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 海鮮丼作り

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    食品サンプル作りをやってみたくて訪問しました。
    小田原名物のかまぼこや青魚など7種類を選んで好きなように盛り付けるのが楽しかったです。

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月26日
    yunayuna^^さんの小田原市観光交流センターへの投稿写真1

    yunayuna^^さん

    yunayuna^^さん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 近場でイルミネーション!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小田原市市政80周年、小田原城60周年の記念イベントで、石垣山一夜城趾のイルミネーションを知り、申し込みました。
    小田原駅から無料シャトルバスで10分ほどで到着。車で来ている人も結構いました。
    早速小田原ちょうちんをお借りして登りました。城址一面キラキラで、夜景の見えるスポットにもフレームがありました。
    規模で言えば小さいですが、LEDも丁寧に付けられていて綺麗でした。もう少し色が変わってもいいかな、と思いましたが値段を考えればちょうどいいのかもしれません。
    バスの運転手さんをはじめスタッフの方も丁寧に対応してくださりました。
    バスですと¥600/人、車¥2000/台なので四人以上なら車のがお得です。

    • 行った時期:2020年12月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月24日
    みっちーさんの小田原市観光交流センターへの投稿写真1
    • みっちーさんの小田原市観光交流センターへの投稿写真2
    • みっちーさんの小田原市観光交流センターへの投稿写真3

    みっちーさん

    みっちーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 手軽に製作体験が楽しめる

    5.0

    友達同士

    箱根の名産品である寄木細工ですが、こちらでは1,100円で手軽にコースターの製作体験が楽しめます。色々な完成後サンプルを見せていただき、気に入ったデザインを色々な色の木片で作っていきます。作り方も簡単、教えていただく方もとても丁寧ですので、小学生でも楽しめると思います。たまには購入品でなく、自身で作ったものをお土産にするのも良いなと思いました。

    • 行った時期:2021年11月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月13日

    どらむかんさん

    どらむかんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 寄木細工の体験(^_^)

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族で立ち寄り、寄木細工のコースター作りを体験しました。店員さんも丁寧に説明してくれました。木の色は、8種類ぐらいあり組み合わせて作ります。30分以内に簡単に作れて、すごく楽しめます。 
    隣には、カフェもあります。
    小田原城の目の前なので観光も出来ます。

    • 行った時期:2022年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月3日

    うららさん

    うららさん

    • 女性/40代
  • 小学生から大人まで夢中になれる

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学生の子供達と夫婦で伺いました。10種類程度の色の正三角形とひし形の木のパーツを組み合わせて六角形コースターを作る体験です。一見簡単そうに見えますが、色合いや組み合わせ方で表情がまるで変わるので、かなり悩みました。昔から寄木細工は見慣れていると思っていましたが、いざ自分が組むとなると難しいです。仕上がりはそれぞれ作り手の個性が出て面白かったです。あーでもない、こーでもないと家族で話しながらの体験だったので、非常に楽しくできました。施設は新しく綺麗でした。カフェとお土産店を併設しています。トイレが少ないのが難点です。総じて非常に楽しめて大満足でした。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月20日

    JADEさん

    JADEさん

    • 女性/40代
  • 海鮮丼サンプル作りに初チャレンジ

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    甘海老やマグロ、イクラなど本物そっくりな可愛いネタばかりで、7種類選ぶところからワクワクでした。ハサミとボンドを駆使するところは、子供の頃の工作を思い出し、あっという間の1時間でした。自分だけの可愛いオリジナル海鮮丼が作れて大満足です!!

    • 行った時期:2023年1月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月8日

    えりりんさん

    えりりんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 手軽に寄木細工体験

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お手本参考に図柄・木の色の配置を考え、ボンドで接着、というシンプルな行程でしたが、木の色が8色ほどあり、配置を考えるのが楽しかったです。
    木の色も自然の色なので、落ち着いた色合いのコースターができて満足です。
    小田原城目の前の施設で、時間も30分弱なので、観光の前後にオススメです。
    ボンドの接着を少し大人が手伝えば子どもでもできそうでした。

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月28日

    げこさん

    げこさん

    • 女性/30代
  • 素敵なお土産ができました♪

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    両親と兄を連れての久しぶりの家族旅行。
    観光地を巡る事はあっても、家族で物作りをするのは初めて!
    70代の両親は黙々と没頭し、手先が器用な兄はササッと素敵なコースターを作り、優柔不断の私は何色の寄せ木細工にしようか悩んでいたら…あっという間に時間が過ぎてしまいました。
    もっと時間がほしい!!
    不器用な母も、楽しかった♪と喜んでおりました。
    スタッフさんも親切でした。
    何よりのお土産を持ち帰ることができ、大満足です。

    • 行った時期:2022年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年12月1日
    なっつんさんの小田原市観光交流センターへの投稿写真1

    なっつんさん

    なっつんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 家族で楽しめました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オレンジ色の寄木を多めに使い、かなり気に入ったコースターが出来て大満足。スタッフの方も親切丁寧。サンプル作りをした家族より早く終わりましたが、お土産コーナーやカフェもあるので、飽きずに待てました。スタッフの方に教わり、ガンダムのマンホールカードも頂けて嬉しかったです!!

    • 行った時期:2022年2月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月1日

    まるさとさん

    まるさとさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

小田原市観光交流センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.