体験農園 みとか
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
山県市
-
小倉
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
果物・野菜狩り
-
芋掘り
-
体験農園 みとかのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全132件中)
-
5種食べ比べが嬉しい
じゃらんnetで遊び体験済み
4月中旬に参加しました。とっても甘い苺や果実感がしっかりあるものまで食べ比べができて楽しかったですし、美味しかったです。
ハウス内がとても暑く、息苦しいくらいでしたので涼しい服装で参加されることをお勧めします。また、集合時間に遅れると参加できないくらいスケジュールが組まれていますので、遅刻には注意したいです。
地面は土ではなくビニールシートのようなものが敷かれているので、足元を汚すことなく参加できたことが嬉しかったです。
身長150cmの私がちょうど腰くらいの位置にいちごがあるので、小さなお子様でも手を伸ばせば届く位置にいちごがありました。
お手洗いやカフェスペースはとてもおしゃれで綺麗でした。
ゆったりとした田舎に一際目立つ施設ですので、SNS映えもします。いちごのほかにもブルーベリー狩りなどもあるようなので、季節を変えてまた参加したいです。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年4月12日
-
リピはないです。
あまり口コミを投稿するタイプではないですが、知っていただきたいため投稿します。
休日の最後の部ということもあって、食べられるいちごが全然無かったです。説明員の方も「今日は休日で見つけやすいところにはもういちごは残っていないと思います。端っこなど見つけにくいところを探してみてください」というだけで、アドバイスなし。探すのに時間がかかった上やっと食べたいちごも美味しくないという感じでした。
期待していただけに本当にショックでした。
同じ値段を払わせるのであれば、同じ環境を提供してください。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月8日
-
よかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
施設も綺麗で、5種類のイチゴの食べ比べができた。練乳の持ち込み可能は事前にお知らせがあればよかったけど、初めの1回は無料だったので、それで十分だった○ 手洗い場もハウスの中にあり、椅子などもあり、よかった。また利用したいと思う。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月6日
-
時期が悪かった?
前回伺った時は、どれも大きくて甘くて4種類食べ比べができた事に感動しました。そのため今年も行きたいと予約を取りました。
が、前回美味しかったかおり野は、どれも水っぽく、いちご狩りは美味しいのがないのかな?と販売しているのも購入してみましたが、同じでした。前回の時はなかった恋みのりは、1レーンしかないにもかかわらず、団体客と一緒にされたため、1つも食べることはできず…時期が悪かったのでしょうか。また、熟れすぎてて変な色しているもののかたまりがあったり、管理できているのかな?と感じました。前が好印象だっただけに、期待値が高過ぎたのか、全体的に残念でした。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月31日
-
大きくて甘〜いイチゴ
家から近い所にあり、前から気になっていたので 夫婦で いちご狩りして来ました。5種類の食べ比べで 時間制限30分でした。
30分しかないので必死に探して食べないとって意気込みでしたが
種類にもよりますが大きいもので手のひらサイズのイチゴがそこらじゅうにあり 3分前の予鈴の頃にはお腹ポンポンでした。
個人的には『かおり野』が1番甘かったかな。
今年は予約がいっぱいみたいなので また来年 行きたいです。- 行った時期:2023年3月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月20日
-
甘くて大きないちご
4種類のいちごが味わえました。どれも大きくて甘くお腹いっぱい食べれて大満足です。施設も新しく、おしゃれなカフェも素敵です。また是非行きたいです。
- 行った時期:2023年3月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月16日
-
残念でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族でいちご狩りに行きましたが、ほとんど食べられそうないちごがなく、5種類どころか1種類も怪しいぐらいの量しかいちごがありませんでした。
いちごが好きで今までに色々ないちご狩りに行きましたが、ここまでいちご狩り生っていない所は初めてです。
2度はないなと思いました。- 行った時期:2023年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月7日
-
美味しい 最高
じゃらんnetで遊び体験済み
私が行った日は5種類のイチゴが食べれました。
何種類ものイチゴを食べ比べる事が出来るので最後まで
飽きる事なく美味しく頂けました。
ショップの店員さんもハウスの中の店員さんも皆さん
とても親切でした。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月27日
-
5種類の苺
じゃらんnetで遊び体験済み
12時スタートを予約しました。食べ頃の苺が少ないかもって心配しましたが、苺でお腹がいっぱいになりました。同じ苺でも味や食感、香りの違いを楽しめてよかったです。行った日はとても寒かったですがハウスの中は暖かくてお腹が冷える事なくたくさん苺が食べれてよかったです。併設のカフェもよかったです。
- 行った時期:2023年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月22日
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
一人2500円は高いな〜と思いましたが、ポイントもあったので出かけました。いちご狩りは子供が小さい頃行ったきりで、今回は
老夫婦二人です。でも始めたらいちごがみずみずしくて美味しい。年甲斐もなくお腹いっぱいしっかりといただきました。コロナ対策や衛生面の管理もしっかりされていてスタッフの方々も若くてとても楽しいひと時を過ごせました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月20日