遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぴけあ。さんのクチコミ

  • 楽しかったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お伊勢参りから二見へ向かい訪問しました。
    体験の流れは
    1.塩羊羹の型抜き 2.羊羹の包装 3.木箱に夫婦岩や縁起物のモチーフを焼印してデザイン 4.羊羹を入れた木箱に水引をかけます。水引も叶結びを自分で作りました。
    型抜きも二見の夫婦岩の形でとてもかわいらしいです。
    箱も自分だけのデザインになるのでgood!
    意外と羊羹の包装が難しく、少し気を抜くと汚くなります笑。それぞれの作業をすることで、いかに心を込めて一つ一つ作っているかを体感することができました。
    体験も楽しかったですが、お店の方があたたかい方ばかりでとても素敵でした。おかげで和やかで貴重なひとときを過ごすことができたと思います。ありがとうございました!!
    塩羊羹も塩味と甘味のバランスが抜群、しかしながら重すぎず、渋いお茶のお供に…パクパク止まりません。とっても美味しかったです。

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月27日

    ぴけあ。さん

    ぴけあ。さん

    • 男性/30代

ちぇーどるさんの他のクチコミ

五十鈴勢語庵の新着クチコミ

  • とても丁寧に教えていただけました!また行きたいです!

    5.0

    家族

    子供3人連れで参加だったのでできるかとても不安だったのですが、お店の方が、子供でもできるところ、大人の補助が必要なところ(特に水引きは大人でも難しかったです/笑)、要所要所ポイントをおさえて丁寧に教えてくださったり、いろいろお手伝いしてくださったので、何とか形にすることができました。
    子供たちでも楽しめるようにと焼印だけではなく型抜きも花や蝶など可愛い型を選ばせてもらえてとても良かったです。
    帰宅後、子供らが祖父母に塩羊羹をお裾分けしながら、型抜き、個包装、焼印付きの木箱、水引き…と一つ一つ説明しながら、また行きたい!とずっとお話ししていました。良い思い出になったようで親としてもとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
    また、何と言っても塩羊羹が美味しかったです。絶妙な塩加減、水分量、サッパリといただけるので何個でも食べられてしまう…。大好き。
    塩羊羹は型抜きで余った分も別途お持ち帰りさせてもらえるのですが、案の定その日のうちに皆で食べてしまいました(笑)
    また食べたい!体験したい!そんなお店でした(*^^*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月20日

    カエル子さん

    カエル子さん

    • 女性/40代
  • とても楽しめました!

    5.0

    家族

    年長と小1の子供達と型抜きを体験しました。
    それぞれ大人がサポートしながら楽しく体験させていただきました!お店の方がとても優しく子供達も始終楽しそうでした。子供達は包装するのはやはり難しかったので大人が中心でしたが、その間に半端の羊羹をこそこそ食べていました。後からお茶と一緒にねーと声をかけても、よほど気に入ったのか食べ続けていました、、。
    うちに帰って家族に自分が型抜きした羊羹を自慢げにみせたり、包装はこうやるんだよーと教えたりしてました。よほど気に入ったようで、また行きたいとすでに言ってます。
    子供達に食べられすぎて、自分があまり食べれなかったので、また二見に行く機会があればぜひ体験したいと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月29日

    kyoさん

    kyoさん

    • 女性/30代
  • 楽しい!感謝 記念

    5.0

    友達同士

    旅先の記念になる体験がしたくてこちらにお邪魔しました。
    店内に有る座敷での体験です。
    丁寧な説明の後、焼印を選び火鉢で温めてもらっている間に、タッパーに羊羹ができていて型抜きしていきます。人によって抜ける個数が違うのでそこは腕次第です。
    次に個装して竹串でとじるのですが、これが見るのとするのでは大違いで、当たり前に開けて食べていましたが職人の方に感謝です。 個装したものを木箱に詰めていよいよ焼印です。
    各々選んだ焼印を外の火鉢から持ってきてもらい、あーでもないこーでもないと、中年女子3人でオリジナルの小箱を作りました。
    その後好きな色を5本選び叶結びの水引が手こずってしまいご迷惑をお掛けしてしまいましたが二見に来たと分かる貴重な体験が出来ました。
    又、こちらの塩羊羹が美味しくて体験のあとお土産も購入。
    お店の方々が優しくて本当に楽しい体験でした。
    二見興玉神社からも近く車移動の方でも駐車場もあるので安心して体験できます。
    本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月5日

    他1枚の写真をみる

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/50代
  • 塩ようかん、美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    伊勢二見で有名な塩ようかんの型抜き体験です。思っていたよりも面白くて、塩ようかんも抹茶も大変美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月28日

    ももひこさん

    ももひこさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.