遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かねやんさんのクチコミ

  • 貴重な体験が出来ました!

    5.0

    カップル・夫婦

    『ろくろ体験がしてみたい!』と言うパートナーに触発され、お邪魔しました!到着早々からとても丁寧にお出迎えして頂き、すごく嬉しかったです!その後、念願の陶芸体験、土練りからろくろを使っての作品づくり、当初は上手く出来るか心配でしたが、未経験の私達に、親切丁寧に教えて下さり大満足でした!
    窯主様もお若くとても気さくな方で、以前は敷居が高く感じていた陶芸の世界がとても身近になりました。自分達の作品が焼成されるGWの窯焚き期間中には是非行きたいと思います、今日はありがとうございました!
    陶芸体験で、どこに行こうか迷われている方がおられましたら、こちらの宝山窯様がイチオシです!御夫婦、ご家族、皆さんにおススメ出来ます!

    • 行った時期:2022年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年2月14日
    かねやんさんの備前焼窯元 宝山窯への投稿写真1
    • かねやんさんの備前焼窯元 宝山窯への投稿写真2

    かねやんさん

    かねやんさん

    • 男性/40代

備前焼窯元 宝山窯の新着クチコミ

  • 自由な陶芸体験ができる

    5.0

    家族

    小学生を含む家族で初めての陶芸体験をさせてもらいました。
    作業場所はとても広くきれいでした。金魚も元気に泳いでます。
    先生は優しく熱心な方でした。
    作品が素晴らしく、
    グローバルに活動をされてメディアにも多数出演されてるスゴい方。
    各人の気持ちを尊重しながら適度に修正して頂き、
    家族全員あぁだこうだと言いながらとてもいい感じの作品が完成しました。
    こちらのコースでは使える粘土に制限がないので大きめの作品も作らせてもらえ、
    薪窯(桟切、胡麻、緋襷)でも電気釜(緋襷)でも選べるので思い通りの作品にチャレンジできます。
    とてもおすすめの陶芸体験です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月10日

    ichitaro8さん

    ichitaro8さん

    • 男性/50代
  • 初体験

    4.0

    友達同士

    シニアグループで備前焼陶芸体験に行きました。とても分かり易く丁寧に教えて頂き、初めてでもろくろに挑戦できました。お茶碗と湯呑みを作り出来上がりがたのしみです。また、焼き方も選べて良かったです。
    登り窯も見て説明してもらい、いい経験ができました。
    ちなみに友達はテンション上がってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年10月3日

    ミッチャンさん

    ミッチャンさん

    • 女性/60代
  • 良い器が作れました!

    5.0

    一人

    時間丁度に開始。菊練りから教えていただきました。電動ろくろは、失敗もしながら完成品を仕上げ、登り窯まで説明していただけました。
    伝統を守りながら、備前の素晴らしさを教えて下さる良き先生とご家族でした。
    まさか菊練りを何とか出来るように一所懸命教えて頂けるとは想像していなかったので、感謝しか有りません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月28日

    おこわかさん

    おこわかさん

    • 女性/40代
  • 楽しく最高でした!

    5.0

    家族

    子供(中1)が希望し、家族3人で体験。
    作りたいものを作らせてくれましたし、フォローも凄く良くて良いものがたくさん出来ました。焼き上がりが楽しみです!
    説明もお話も上手で楽しい時間を過ごせました。
    子供もとても楽しかったと言っていてまた行く気満々です、その際はまた宜しくお願いします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月14日

    ややこさん

    ややこさん

    • 女性/40代
  • 楽しめました

    4.0

    家族

    午前、午後で一組ずつしか受け付けて無いので、家族だけで気を使わずに、大変充実した体験ができました。
    よくある様なお仕着せのカップや鉢しかダメということもなく、なんでもチャレンジさせて頂けます。時間が許す限り何個でも作らせていただき、すごくありがたかったです。最初は要領を得なかったけど、最後の作品はやり切った感覚になることができました。
    よくある様にグニャっとなっても、直ぐに直して頂ける技術力の高さに目を見張りました。
    お陰で自分が上手く作った錯覚に陥りました。
    一人2個まで窯で焼いて貰えるらしいですが。追加料金で焼いて頂けるとの事で、折角作った作品を無駄にせずにありがたいです。
    ご家族で経営されているのか、お母様も愛想良い感じで、親しみを感じることができました。
    焼き上がったものは届いていませんが、とても楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月14日

    トムさん

    トムさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.