遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉野クライミングセンター

吉野クライミングセンター
吉野クライミングセンター
  • 吉野クライミングセンター
  • 吉野クライミングセンター

吉野クライミングセンターについて

国体時に建設された施設。初回時は本山町教育委員会 社会教育班(プラチナセンター内)0887−76−2084(受付時間 平日8:30〜17:15)まで会員登録が必要。
屋外:クライミングウォールは雨天時でも利用可。傾斜がつけられる。
屋内:ボルダリング面(〜3m面)が5面と、リード面(10m
面)が2面あり。
プラチナセンターにて、クライミングシューズ・ハーネスの有料レンタルあり。
2名〜利用可能。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:■受付 本山町教育委員会 社会教育班(プラチナセンター内) 0887−76−2084(平日8:30〜17:15)  
営業:■クライミングセンター 8:30〜22:00 無休 (無人施設)
所在地 〒781-3618  高知県長岡郡本山町吉野ヲモヤ152-3 地図
交通アクセス (1)大豊ICから車で20分、吉野運動公園内

吉野クライミングセンターのクチコミ(0件)

吉野クライミングセンターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 吉野クライミングセンター(ヨシノクライミングセンター)
所在地 〒781-3618 高知県長岡郡本山町吉野ヲモヤ152-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大豊ICから車で20分、吉野運動公園内
営業期間 営業:■受付 本山町教育委員会 社会教育班(プラチナセンター内) 0887−76−2084(平日8:30〜17:15)  
営業:■クライミングセンター 8:30〜22:00 無休 (無人施設)
料金 その他:大人:120円〜1430円  学生: 60円〜700円  シューズ:110円〜220円  ハーネス:110円〜220円
駐車場 有り
ホームページ http://www.town.motoyama.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=594
最近の編集者
tarrさん
新規作成

吉野クライミングセンターに関するよくある質問

  • 吉野クライミングセンターの営業時間/期間は?
    • 営業:■受付 本山町教育委員会 社会教育班(プラチナセンター内) 0887−76−2084(平日8:30〜17:15)  
    • 営業:■クライミングセンター 8:30〜22:00 無休 (無人施設)
  • 吉野クライミングセンターの交通アクセスは?
    • (1)大豊ICから車で20分、吉野運動公園内
  • 吉野クライミングセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.