三国観光農園
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
岡崎市
-
駒立町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
雪だるまさんのクチコミ
-
満喫しました
じゃらんnetで遊び体験済み
巨峰のブドウ狩りだと思っていたら、シャインマスカットもあり、甘くて美味しいブドウで大変満足のブドウ狩りでした。
スタッフの方の対応も良く、丁寧に教えてくれました。
園内も広々しており、多くの人がブドウ狩りに来ていましたが、混みあっている感じではなくゆっくり過ごす事ができました。
ただ、山のためか電波が悪く電子チケットが読み込めず電波が届くと所まで出て30分ほど時間がかかってしまったのが残念でした。- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月28日
雪だるまさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語Premium 加賀まるや
石川県加賀
子供達のプレゼントで夫婦で泊まりました。 角の部屋だったので二方向に広い窓があり眺めが最高...
-
ネット予約OK
西尾ゴルフ ブルーベリーファーム
愛知県西尾市/ブルーベリー狩り
家族4人でブルーベリー狩りに行きました。 「終わりがけで最盛期の頃の様にたくさんなっていな...
三国観光農園の新着クチコミ
-
また必ず行きます
ぶどうが美味しいのはもちろん、遊び場もあるので子供も楽しめました。今後は毎年お伺いしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月22日
-
久しぶりのブドウ狩り、昭和的な懐かしい体験でした
小雨が降るあいにくの天候に心配しましたが、屋根付きのぶどう棚とテーブルで濡れずに食べられました。
駐車場は受付に近いものの、未舗装で土で、芝状の草が生えているものの、土や水たまりが多く、靴は汚れます。
全体的に昭和スタイルで、小さい水切り籠とボウルとハサミを持たされ、説明を受けます。
ぶどう棚の下で、移動し、テーブルの着席しますが、低くて常に腰をかがめないと、頭がブドウにぶつかり、移動しづらかったです。作業の手間の関係で、低いのでしょうが、昨今のいちご狩りでの棚配置の工夫を見ると、改善できないものでしょうか。
販売用のぶどう棚とブドウ狩り用の棚は分けられ、こちらは若干粒が小さいような気が、特に巨峰。コスト的に仕方ないかもしれませんが、大粒を食べたい私からは残念でした。でも、味は甘くておいしく、また場所は遠いですが、井戸水で冷やすこともできて、よかったです。トイレはいわゆる昭和的。若い女性はためらうと思います。
全体としては料金とブドウの味、貴重な体験から合格点です。
設備面をさらに望むならば、このコスパでは難しいでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月14日
-
三世代でブドウ狩りを楽しみました
天気がすぐれず、時折土砂降りの雨が降る日でしたがテーブルの上にはブドウの棚の上にビニールの屋根があり、雨の日でもブドウ狩りが楽しめました。私たちが利用した机の周辺はこれからのブドウだったので、少し離れたところ(そこは屋根がない)に取りに行く必要があり、天気を見つつブドウ狩りを楽しみました。
ブドウ狩り以外にゴーカートや川遊び、遊具で遊ぶなどを子どもたちが楽しみにしていたのですが、雨の影響や以前の台風の影響でゴーカートと川遊びはできませんでした。HPなどで情報が載っているので行かれる方は確認されるといいと思います。
遊具も土砂降りの時には遊べませんが、雨が上がったら小さなアスレチックで遊ぶことができ子どもたちは楽しんでいました。
また、野球やホッケー、サッカーなどのボードゲーム?(人形を操作して小さいボールを動かすおもちゃ)に年長の息子がハマって、たまたま遊びに来ていたほかの男の子とずーっと遊んでいました。弟は、コストコのウォーターテーブルで水遊びも堪能しておりました(お着換え必須です)。
肝心のブドウは、巨峰(種アリ、なし)、ナガノパープル、シナノスマイル?の4種類くらいを楽しみました。
巨峰の種アリがとてもおいしくて、帰る間際にもう一度お替りしました。
テーブル近くに売店もあり、ソフトクリームが250円でお安くてうれしかったです!
店員さんたちも皆さん優しく、小さい子どもが届かないといっていたら、脚立や台を持ってきてくれて楽しくブドウ狩りが楽しめました。
一日ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月14日
-
大満足です。
大人3人と子供2人でぶどう狩りとバーベキューを予約しました。ぶどう狩りは、はじめに見分け方など説明してもらえます。きって、洗って、椅子に座ってたべれます。日陰で風がとても気持ちがよかったです。ぶどうは種無し巨峰と名前は忘れましたがあと2種類ありました。どれもあまくてとても美味しくいただきました。時間無制限なので、思う存分食べれました。バーベキューはセットをかりて、火もつけてもらえ楽々でした。肉、焼きそば、野菜、ウインナー、つくねがセットで、3人分頼んで少し自宅からもっていきましたが、お肉も美味しくて、大満足でした。空いた時間は、ゴーカートや、卓球、遊具で楽しめました。川遊びのみ、川の水がすくないとの話でしたので、やめましたが、精一杯夏を満喫できて、本当に楽しい時間が過ごせました。お手洗いも綺麗でした。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月27日
-
親切!らくちん!沢山!甘い!美味しい!
もう、タイトルに全てを凝縮したつもりです。
【親切!】
まず、係の方が皆さん親切!そして子供にとても優しい。
予約の時間より遅く着いてしまったのですが、
予約してますとお伝えしたら受付の方に
とてもスムーズに案内していただきました。
案内してくださった方もとても丁寧で、
美味しいブドウの選び方やぶどう狩りの流れを
とてもわかりやすく教えてくださいました。
ゴーカートもあり、ゴーカートを担当してくださった
係の方も子供にとても優しくしてくださり、
子供の名前を呼んでいただけて
子供は照れながらも嬉しそうでした。
また、気さくに声もかけていただけて、
とても楽しく1日を過ごせました。
帰りにぶどうの風船もいただき、子供が大喜びでした。
【らくちん!】
とても手入れの行き届いたゴザ、
そしてテーブルが用意されていました。
レジャーシート要らずで、らくちんすぎでした!
あと、自販機で飲み物や、ぶどう狩りスペースの中央に
ちょっとしたお菓子や氷などが
売っているスペースがありました。
係の人が常に近くにいてくれるので、
声をかけやすく買いやすそうな雰囲気でした。
氷も売っていると思ってなくて、コンビニで冷凍飲料を買って
ブドウを冷やしたので今回は利用しなかったのですが、
荷物が減らせるのは本当にいいなと思いました。
次回は氷や飲み物もここで買うことにして、
さらに身軽に行こうと思います!
【沢山!】
ブドウ狩り、人生で何度か行きましたが、
(タイミングもあるかもしれませんが…)
こんなに沢山ブドウがある園は初めてでした。
なんなら自分が座ってる席の上のブドウを食べるだけで
ことが足りてしまうほどめちゃめちゃブドウがなってました…!
またそのブドウもどれをとっても実が大きくてキレイ!
園の方のブドウへの愛情を感じました。
【甘い!美味しい!】
詳しく説明するまでも無く甘くて美味しいブドウでした。
もうこれは百聞は一見にしかずなので…!
めちゃめちゃ堪能させていただきました!大満足でした!
感動しすぎて口コミがめちゃめちゃ長くなってすみません。
また来年も、その次も、ブドウ狩りはここに来たいと思います!
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月10日