なごみ園 森田
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
上尾市
-
戸崎
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
なごみ園 森田のクチコミ一覧
1 - 10件
(全22件中)
-
6歳の初たけのこ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
念願のなごみ園森田さんのたけのこ狩り、小1の息子と伺いました。
優しいお姉さんたちが終始丁寧に教えてくださいます。
モジモジの息子にもずっと話しかけてくれて、くわで一緒に筍を取らせて貰い大喜びでした。
私は早々にへばり、お姉さんたちに手伝っていただき希望本数ゲット。ありがとうございました。
オプションのたけのこ焼きや自家製シロップのジュースやアイスも美味しかったです!
帰宅後は近所のおばあさんにおすそわけして、残りはあく抜きし筍三昧しています。
楽しく美味しい体験をありがとうございました。
また来年も伺います!!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月20日
-
様々な品種のさつまいも掘り
じゃらんnetで遊び体験済み
写真でよく見るように一本にたくさんの芋がぶら下がるような事はありませんでしたが、色々な品種の芋が掘れたのは楽しかったです。それも初芋掘り。聞いた事の無い白ほろり。これだけは当たり。すごく大きく立派な物がたくさん。話を聴くと、甘さは控えめ、しっとりではなくほっくりだとか。なんと、期待していなかったこの芋がたくさんだったのが残念な気分でした。が、2週間ほど寝かせてさつまいもご飯にしたところ、これがなんとも美味しくて、皮ごと角切りにして塩だけ加えて炊いたのが、優しい甘さと繊維を感じない優しい口触りと香りに感動を覚えました。栗ごはんも好きではない自分が、こんなに美味しいと感じたのが信じられませんでした。その他ではお肉と炒めたりサラダにしたり、使い方も色々あり楽しめました。
春は筍掘りができるとのこと。とても楽しみです。これも人生初なので今からワクワクです。
また来年を楽しみにしまいます。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月7日
-
タケノコ掘り
じゃらんnetで遊び体験済み
今年も掘ってきました^_^
こちらのタケノコ本当に美味しいですよ。
今年は豊作とのこと、美味しいタケノコ料理がたくさん食べらました。優しいお姉さんが親切に教えてくれて、いつも楽しくタケノコ掘りができます。来シーズンも楽しみです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月21日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
まさか大宮のすぐそばでタケノコ狩りが出来るなんて思って無かったので楽しかったです。
体験中 は付きっきりでアドバイスしてくれ、
一緒にタケノコ探していた感じです。美味しいタケノコを掘った後も、お家の庭?てバーベキューが出来て楽しかった。可愛い猫ちゃんも癒しでしたーまた来年もお邪魔したいです- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月14日
-
さつまいも掘り
じゃらんnetで遊び体験済み
子供とさつまいも掘りを体験しました。子供はもちろん大人も楽しむことができました。3株掘りましたが、たくさん取れて大満足です。お芋の貯蔵方法も教えてもらえて助かりました。
- 行った時期:2023年10月
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2023年10月11日
-
筍掘りというより筍探し!?
筍掘りに行きました!
筍を見つけるのがまず大変だけど、そこが1番面白い(^^)
見つけたらお姉さん呼べばすぐに掘り方を丁寧に教えてくれます!掘るのも緊張しますが、中々味わえない良い体験になりました(^^)
2人で行って3キロ掘りました!竹薮の中は涼しくてマイナスイオンたっぷりでリフレッシュ出来ました(^^)
オプションの焼き筍も焼きおにぎりも美味しかったです!!(^^)また食べたい(^^)
しば犬君も猫ちゃんも可愛くてまたまた癒されました。
次は秋のサツマイモ掘り楽しみにしてます!
毎年の家族の恒例行事になりそうでありがたいです!
担当してくれたお姉さんお二人とも本当にありがとうございました。- 行った時期:2023年4月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月12日
-
最高でした!
担当してくださった方は、優しくて丁寧、そして気さくに話しかけてくれました。大小さまざまな大きさのタケノコがあり、掘り方のコツを教えていただきながら楽しく過ごせました。取ったあとの調理についてもいろいろ教えていただき帰宅後、直ぐにアク抜きをして昼に調理して食べました。新鮮なタケノコは、美味しさがケタ違いでした。また次回も行きたいと思います。普段なかなかできない貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
- 行った時期:2023年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月11日
-
都心近くで自然体験ができました!
子供と芋掘りを体験させていただきました。
畑まで歩く間も、気さくな担当の方が話しかけてくださりました。子供向けのちょっとした仕掛けもあり、とても有り難かったです!
芋掘りのコツや豆知識などを楽しみながらの芋掘り体験、大人も子供も楽しめると思います!
芋は少し小ぶりですが、数年ぶりの体験でとても楽しかったです。
掘った後の芋の保存方法や美味しく食べる方法などについても教えていただいたので、今から食べるのが楽しみです。
都心に近いにも関わらず、雄大な自然を感じることができて癒されました。また来たいです♪- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月10日
-
楽しかったです。
先日はタケノコ掘り体験、お世話になりました。
初めての体験でしたが、見つけ方、鍬の当て方丁寧に教えて頂きスムーズに掘ることが出来ました。
とれたてのタケノコを焼いて食べたのは美味しかったです。
竹林浴でリフレッシュも出来、楽しい休日になりました。
帰ってからタケノコ料理をつくり、この季節の幸せを存分に堪能できました。
有り難うございました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月4日
-
最高の一日でした
85歳の母へ母の日のプレゼントとして、なごみ園さんの筍狩りに伺いました。以前から【筍狩りをしてみたい】と言っていた母の望みを叶えたくて、嫁いだ娘も加わり親子三世代で。当日は雨模様にも関わらず竹林の静けさと清々しさに感動、筍狩りに感動、美味しい釜茹で取立て筍、筍ご飯の焼きおにぎりに感動、そしてなごみ園ファミリーの優しさと思いやりに感動。母の幸せそうな笑顔に涙しながらとても幸せな筍狩りになりました。
- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月1日