アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
船津
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
ひでさんのクチコミ
-
おすすめです!
じゃらんnetで遊び体験済み
樹海の美しさと子供達曰くマイクラの洞窟探検さながらの冒険を体験でき、学びあり、笑いありの贅沢な時間を過ごしました。我が家は午前中にゆっくり河口湖周辺を散策して、午後からのツアーに参加しましたが、お盆の最中でも樹海のは中は心地よい涼しさで、とても気持ちよかったです。
子供たちもあー楽しかった!と満足そうな顔をしてくれ、HATさんにツアーをお願いして大正解でした。
季節や時間が変えてまた参加したいと思います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月16日
アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HATの新着クチコミ
-
早朝樹海散歩♪
一泊二日の山梨旅行で利用させていただきました。
到着日は雨で、次の日の予約でした。
天気が不安で、お電話させていただいたところ、とても親身になって話を聞いてくれたので、相談もしやすかったです。
当日は無事、早朝散歩ができました。
ガイドさんは電話通り、とても気さくで、話しやすく、素敵な方でした。
樹海に対するネガティブなイメージ、富士山の歴史、樹海に生息する様々な植物に対する熱い想いなど、とてもよく伝わり、あっという間に時間が過ぎました。
「あいにく」の雨ではなく「めぐみ」の雨で素敵な景色もたくさん見れ、早朝の新鮮な空気に触れ、とても充実した時間になりました。
ありがとうございました。
季節の巡りとともに、いろいろな表情を見せてくれると思うので、また行きたいと思いました。その際にはまたFUJI HATさんでお願いしたいと思いました。そう思わせてくれるほどとても素敵で充実した時間になりました。
捕捉・道の駅の駐車場で待ち合わせをし、そこから5分ほど車で走り樹海まで連れていってくれます!初めてだったので、熊避けベルや、軍手や、レインコートなど、たくさん準備して持っていきましたが、あまりいらなかったです!
熊のエサになる木の実が樹海にはなく、ほとんどいないのだそう。ガイドさんがお持ちなので、必須ではないと思います。道は平坦で、雨でも傘がさせます。傘は写真撮るときに邪魔になるくらいですかね。レインコートはどちらでもいいと思います。道は整備されていますが、基本的に土な上に雨だと水溜まりがちらほらあるので、やはりトレッキングシューズがおすすめです!汚れてもいい、履きなれた靴でもいいと思います。
早朝散歩コースに限った話ですので、ご注意ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月10日
-
初めての洞窟と樹海体験
ガイドさんは、メッセージや電話のやりとりが予約後から体験後までとても丁寧でおすすめです。体験中は、知識豊富でこちらの質問に丁寧にこたえて下さいました。洞窟の中は、氷が張っていて天然の冷蔵庫で涼しかったです。
写真も撮って下さりとても充実した1日となって楽しかったです。
また機会があったら参加したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月16日
-
樹海を知りたい方にはおすすめ!
友人と二人で参加しました。体験予約後のメッセージのやり取りも丁寧で、信頼できる方だと感じました。
体験中は、クイズや実験などがあり、樹海に関する知識を深めることができるよう工夫されており、とても楽しめました。ガイドさんの話も面白く、最初から最後まで楽しめます。
体験前と体験後では、樹海のイメージが変わります。
体験中の写真を頂けるサービスも嬉しかったです。
他にも色々な体験コースがあるようで、また、富士山麓を旅行する機会があれば、ぜひリピートしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月6日
-
曇りの中での散策、ガイドさんの知識量に脱帽。
他のツアーの方がスルーしているようなところにも、こちらのガイドさんは丁寧に説明して下さるので「しっかりプロの話を聞きたい!」という方にとてもおすすめしたいガイドさんでした。
50代母の希望で参加をして、初めは興味もあまり無かったのですが、ガイドさんの語りがとても上手で自然と興味が出てきました。
樹海の成り立ちや特性を分かりやすく説明してくれるのは勿論、小さい頃から疑問だった事(コンパスが狂うだとか)も私達の身近なもので説明して下さるのでただ歩くだけではなく、参加している体験していると強く感じられて楽しかったです。
また洞窟に入る際には、曖昧にせず危なさをしっかりと教えてガイドして下さるので安心して進められました。
樹海の神秘的な雰囲気は本当に写真などでは伝わりづらいと思います。体験する大切さをこちらのガイドさんに教えて頂けました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月3日
-
ワクワクドキドキ体験
高校3年の娘、中学1年の息子とパパと4人で参加しました!今までは海のレジャー体験ばかりだったので、今回は洞窟探検にしました!普通のトンネルみたいな所に行くかと思ったら、本格的な洞窟で、本当ワクワクドキドキ体験でした!ガイドさんのお話に感銘しとても楽しく勉強もできました!娘が危なっかしくてきっとガイドさんもドキドキだったと思いますが、神秘的な体験に感動です!!今度は早朝に行ってみたいと思いました!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月29日
