遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下仁田荒船の湯のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 休業中です

    4.0
    • カップル・夫婦
    気に入ってたお風呂の1つでしたがだいぶ前からやっていません 去年からなので回数券買ってあったので残念です
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2025年7月16日

    サブやんさん

    サブやんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 心地よく素敵なお風呂、優しさにお世話になりました。ぜひまた寄ります。

    5.0
    • その他
    先日登山の後にお邪魔しました。
    お風呂も充実、綺麗で大満足。
    そして帰りにあろうことか財布を落とした私。どこで落としたかもわからず途方に暮れて、翌日電話してみたら、「ありましたよ。玄関のところに落ちていました。」と優しい返事。
    快く、着払いで送るお願いも聞いていただき、本当にありがたかったです。
    またぜひ寄りたいと思います。
    • 行った時期:2024年4月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年4月7日

    プリティたかさん

    プリティたかさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 穴場!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み数年前にリニューアルしたという館内はとても綺麗で清潔感があります。床は滑りにくく安心で、内湯が3つ、露天風呂が1つと五右衛門風呂、打たせ湯がありました。感染予防のためサウナは休止中でしたが、ゆったりと落ち着いた空間でのんびり過ごせました。食事処のメニューもどれも美味しくて、大満足でした。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月6日

    michyさん

    michyさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • いいのさんのクチコミ

    1.0
    • 家族
    釣り銭や鍵、投げつけてくる
    人を小馬鹿にした説明、接客。
    ほかのスタッフはとてもよかっただけに、酷い。
    • 行った時期:2022年12月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月23日

    いいのさん

    いいのさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • リニューアルできれいな施設です

    3.0
    • 家族
    遊び体験済み入口にて、食品工場のような、エアー機械による消毒がありました。このご時世ですから、衛生管理、しっかりしてもらわないといけませんからね。
    肝心のお風呂は、内湯、露天共にそれほどは大きくありません。当日はそれほど混み合っていなかったので、広々と使え、のんびりできましたけど。泉質も特に感じるものはありませんでした。
    ところで、自分が入浴した時間、吐水口からの流入は止まっていて、露天には細かいものが浮遊していましたが…。たまたまですよね。
    • 行った時期:2022年6月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月29日

    ポコさん

    グルメツウ ポコさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入館時、機械での消毒があります

    3.0
    • 家族
    グーグルマップでは、混み合っている表示でしたが、行ってみたらそれほどでもなく、安心しました。内風呂、外風呂とも、広い方ではないですね。混んでいたら、まさにイモ洗い状態で、大変だったと思います。
    けっして見たわけではありませんが、女性にだけ、ツボ湯があったらしいですが、男性用にも欲しかったなあ。
    • 行った時期:2022年6月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月26日

    ポコさん

    グルメツウ ポコさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆったり過ごせました。

    4.0
    • 一人
    遊び体験済み平日の早い時間帯だったせいか、大浴場は貸切状態でした。
    露天には寝湯や打たせ湯もありました。
    内風呂の一番大きい浴槽は、塩素の臭いが強くてちょっと残念でした。
    食事には名物らしい「下仁田みそ豚丼」を注文しましたが、メニューの写真通りハンパないボリュームで、おじさん一人には食べきれない量です。
    一回り少なめのメニューがあったら良いと思います。
    オリジナルのプリン「荒船プリンセス」は、甘さ控えめでとても美味しかったです。
    食事処は畳敷きでゴロンと横になれます。
    時間制限がないので、ゆっくりできると思います。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年6月30日

    かずさん

    かずさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

下仁田荒船の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.