えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店
所在地を確認する

休憩所にはアイスの販売機がありました。 こちらは有料です。




おせんべい買うと1000円に1個ぐらいこのおまけの袋を貰えます。


お煎餅の山

使っていいですか〜?と聞きたくなる素敵なトイレ

えびみりん揚げ

手作りのえびせんべい。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
えびせんべいの里 美浜本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒470-2403 愛知県知多郡美浜町北方字吉田流52-1 地図 |
---|
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ
-
エビせんべいの種類が多い!
試食してから買うことができるのはとても良いと思います。
種類も多くて、色々な味が楽しめます。飲み物のサービスをもあるので是非一度行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
南知多方面に行ったら必ず寄ります
海老せんべいの種類が多くて毎回選ぶのが楽しいです。以前よりはかなり値段が上がりましたが、試食が出来てコーヒーやお茶まで飲めるので大変お得な気分です。土日祝は大変込み合うので、出来れば平日がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
南知多へ行く時は決まってここ
色んな海老せんべいがあり楽しいです。家族が多ければ1種類の大きな袋もいいけど 私は個包装の方が 職場のお土産にもいいかなと はませんえびうす焼きを選びました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
えびせんべいの里 美浜本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | えびせんべいの里 美浜本店(エビセンベイノサト ミハマホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒470-2403 愛知県知多郡美浜町北方字吉田流52-1
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0569-82-0248 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
えびせんべいの里 美浜本店に関するよくある質問
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- えびせんべいの里 美浜本店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山笑う里 - 約130m (徒歩約2分)
- Mon Belleeeee(ショッピング店) - 約2.0km (徒歩約25分)
- Mon Belleeeee(体験観光) - 約2.0km (徒歩約25分)
- 魚太郎本店 浜焼きバーベキュー - 約5.4km
-
- えびせんべいの里 美浜本店の年齢層は?
-
- えびせんべいの里 美浜本店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- えびせんべいの里 美浜本店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- えびせんべいの里 美浜本店の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
えびせんべいの里 美浜本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 61%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 11%
- 普通 30%
- やや混雑 43%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 37%
- 40代 24%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 43%
- 3〜5人 46%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 15%