遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(125ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1241 - 1250件 (全2,532件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • つい、つい試食に手がのびます(笑)

    5.0
    • 家族
    えびせんべいって言っても種類がたくさんありますよ〜。試食も出来るので、ついつい全種類試したくなっちゃいます。えびせんべいを実際に焼く体験ができるコーナーもありますよ。ちなみに美浜本店と御殿場店で出来るそうです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    まっきぃママさん

    まっきぃママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 超有名観光スポット

    5.0
    • 家族
    知多半島に行ったら寄らない人の方が少ないんじゃないか(個人的な見解)というくらいの観光スポット。刈谷のSAにもありますが、ここは量が違います。無料のコーヒーもうれしいポイント。エビせんに絵も描けます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月17日

    やーまんさん

    静岡ツウ やーまんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豊富な種類のエビせんべい

    4.0
    • カップル・夫婦
    工場見学ができるほかに、たくさんの種類のエビせんべいがあり、どれを買うのか迷ってしまうけど、試食できるのがうれしい。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月17日

    マミさん

    三重ツウ マミさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食がたくさん、コーヒーも無料で

    4.0
    • 友達同士
    えびせんべいの梅味が好きですが近くに店舗がないので、たまに知多へ行く際や空港で購入しています。
    えびせんべいの里ではほとんど全種類試食できるし、コーヒーも飲めるので楽しいです。
    えびせんもいいですが、私はイカ焼きがとても気に入りました。
    生いかをプレスして焼き、マヨネーズを付けて食べるものですが、いかの旨みがあって美味しいです。
    これを食べるために行ってもいいくらいだと思います。
    • 行った時期:2015年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月17日

    みーさん

    みーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休憩しながらお買い物

    5.0
    • 家族
    たくさんのえびせんべいが買い物できて休憩まで楽しめるレジャー感覚のスポットです。いつもたくさんの観光客、レジャー客で混んでいます。駐車場も広くドライブしながら楽しめます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    ひよこさん

    愛知ツウ ひよこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食だけでおなかいっぱいです

    5.0
    • 友達同士
    愛知のえびせんべいといえばココです。
    いくつか支店がある中の本店がココ。
    何十種類のほぼすべてで試食ができ、
    気兼ねなく試食ができる、全種類をたべていると、
    それだけでお腹いっぱいです。
    なんと、コーヒーコーナー、お茶まで無料。
    買い物客であふれています。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月17日
    とーるさんのえびせんべいの里 美浜本店への投稿写真1

    とーるさん

    とーるさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たくさんありすぎて迷うエビせんべい

    3.0
    • 友達同士
    観光バスも多くよるエビせんべいの里。
    どれだけの種類があるのか?数えきれない程でしたが、何種類か試食して一番好きなのを見つけました。たこせんべい!ビールにぴったりです。
    小袋に多種入っているお土産向きも良かったです。
    お絵かきせんべいは、お子さんに人気とか。
    知多方面の行き帰りのついでに。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    こぢちゃんさん

    グルメツウ こぢちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食がいいです。

    4.0
    • 家族
    愛知県に来たら「えびせんの里」です。
    えびせんなので、子どもからお年寄りまで大好物だと思います。
    お店自体は昔からあるような工場のような見た目です。その分、お店の中はかなり広いです。ベビーカーでも不自由ないです。
    試食が全種類といってもいいほど、あるので、試食してから欲しいものを決めることができる。
    試食目的で来る人もいるので、試食することが恥ずかしいとは一切思わないです。
    またコーヒーも無料なので、休憩もできます。
    えびせんの試食・コーヒー無料・えびせん作りと楽しいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    うるちさん

    うるちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • えびせんの種類が多い

    5.0
    • 家族
    南知多に行った時に訪れました。いろいろな種類のえびせんべいがたくさん置いてあり、試食もあるので目移りしてしまいます。わさび味のが気に入ったので購入しました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    ひろぽんさん

    ひろぽんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにおすすめ

    4.0
    • 友達同士
    たくさんの種類があって、ほとんど試食出来るのがありがたいです。工場見学や絵付け体験も出来るので、子供はきっと楽しいと思います。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月16日

    ルンちゃんさん

    愛知ツウ ルンちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ・写真を投稿する

えびせんべいの里 美浜本店周辺でおすすめのグルメ

  • らんらんるーさんのえびせんべいの里 美浜本店への投稿写真1

    えびせんべいの里 美浜本店からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    えびせんべいの里 美浜本店

    美浜町(知多郡)北方(大字)/その他軽食・グルメ

    4.7 8件

    広い駐車場がありますが、すごく混んでいました。色んな味のおせんべいがあり全て試食が出来ます...by ミナさん

  • えびせんべいの里 美浜本店からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    金毘羅製麺

    美浜町(知多郡)北方(大字)/ラーメン

    -.- (0件)
  • えびせんべいの里 美浜本店からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    散歩道

    美浜町(知多郡)北方(大字)/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • えびせんべいの里 美浜本店からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    三平うどん河和支店

    美浜町(知多郡)北方(大字)/うどん・そば

    -.- (0件)

えびせんべいの里 美浜本店周辺で開催されるイベント

  • 篠島サンサンビーチ 魚のつかみ取り大会の写真1

    えびせんべいの里 美浜本店からの目安距離
    約16.7km

    篠島サンサンビーチ 魚のつかみ取り大会

    南知多町(知多郡)篠島

    2025年05月04日〜2025年08月03日

    0.0 0件

    伊勢神宮内宮への献上品「おんべ鯛」と、名物「ふぐ」(10月〜3月)が有名な篠島で、魚のつかみ...

えびせんべいの里 美浜本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.