えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(129ページ目)
1281 - 1290件 (全2,532件中)
-
- カップル・夫婦
愛知に何店舗かあるえびせんべいの里。リーズナブルでおいしいえびせんべいがたくさん売られています(^^)梅味やわさび味がおいしくてオススメです!- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
よくバスツアーで立ち寄る場所です。海老せんべいの試食が色々あってたくさん食べられます。そして色んな種類が売っているので楽しくお買い物できます。- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
せんべいの種類が、たくさんあり迷いましたが、試食があったので味見をして、自分の、お気に入りの、せんべいを3種類を自分に買い、おみやげも買い良い日になりまし。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ほぼすべてのえびせんべいの試食があるので食べすぎ注意です(笑)自分で作るエリアの横には休憩室(広い)があり、お茶などは飲み放題です!
知多に行ったら行くのがおすすめ- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
試食がたくさんあって、お腹いっぱい食べられます 笑
コーヒーやお茶も無料で飲めて、座れるイスもたくさんありゆっくり出来ます!
キレイな授乳室もありました!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知多方面に行くときは必ず立ち寄るスポットです。
えびせんべい工場の見学や簡単な休憩コーナー(コーヒーやお茶が無料で提供される)があるので、子供も喜びます。
えびせんべいはお値打ちで美味しく、オススメです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつもビーチランド 内海に行った帰りに立ち寄ります。
買う前に試食ができるので、失敗して帰る事がないのでとても良いです。
味も色々な種類がありとても美味しいです。
是非お土産に。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年8月10日
たけっちさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんべいの直売です。試食がたくさんあるので、小腹が空いているときにいくのがオススメです(笑)
それにコーヒー、お茶も飲み放題なので、知多半島に遊びに行った時は必ず寄っています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんの里へ行ってきました。
いろいろなえびせんがありました。
駐車場、入館料とも無料でえびせんの試食も無料なのがいいですね。- 行った時期:2013年12月7日
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんの種類で楽しい。製造行程も見れて面白かった。いい買い物ができた。又みんなでいきたい。どの煎餅もおいしかった。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい