えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全2,536件中)
-
- カップル・夫婦
日曜日は工場が休みで見学出来なくて残念
試食も沢山出来るけど、コロナ対策でその場で食べれないから、どれが何かわからなくなって、買うときに迷います!別な場所でコーヒー、お茶も無料で頂けますが試食をそっちで食べれば良かった!持って行ったらダメなのかな?- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とりあえずおいしいエビせん!今回は採れたてのいちごも購入しました。エビせん作りをしたかったけれど、受付締切でできなかったのが残念でした。受付終了がちょっと早いと思いました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
コーヒーやお茶のサーバーも無料でたくさん周辺の観光案内チラシもあって、観光客にも優しい場所だと思います。試食も嬉しいです。近くに行く際には必ず寄ります。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
久しぶりにお邪魔しました。
コロナ禍において試食を中止していると聞いておりました。
今回は試食を再開しており、各々でトングを持って試食をしていました。
時間があればいちご狩りもしていきたいと思いました。- 行った時期:2022年2月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
工場見学が自由にできて、たくさん せんべいが食べれて、あたたかいお茶、コーヒーも飲み放題で、何度来ても嬉しい。よかったです。
試食の仕方も、コロナ対策されていました。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
リンチョコとなる新製品がありました、が、みんな配ってなくなりました。もっと買えばよかった(笑)
その他は安定のうまさですよね(笑)- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
コロナ対策がされた試食コーナー、コーヒー、お茶の飲める休憩室も充実。トイレも広く立ち寄るには最適な場所である。- 行った時期:2022年1月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沢山の種類があり選べない程でしたが、今は限定のりんちょこがあり子供のお土産にも買えました。
野菜も中では売ってました。
試食も出来るスペースがありましたが、沢山の人で並ぶ気にならず断念しました。
時間のある方は行かれるといいかと思います。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海老せんべいを買うならここと決めており知多へ出かけたときは必ず寄ります。品数も多くお値打ち感のある商品が多くあります。中にはエ〜こんなものが海老せんべいにと驚かされます。楽しいですよ。トイレは清潔で良かったです。是非、私が言うのはなんですが是非お立ち寄りください。- 行った時期:2021年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい