えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(160ページ目)
1591 - 1600件 (全2,532件中)
-
- 友達同士
たくさんの種類が、あって、ほとんど試食できます。どれも美味しくて、購入を迷ってしまうほど。無料の珈琲もありました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とにかく試食がいっぱいできます!そして、どれも美味しくておとくな値段なので、いつもついついいっぱい買ってしまいます!笑- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
数十種類のバラエティー豊かなえびせんべいの試食ができます!
コーヒーやお茶も無料で提供していて、連日ツアー客や家族連れ、カップルなどでにぎわっています。
私のおすすめは、ひまわりの種が入ったおせんべいです。止まらなくなる美味しさです。
工場見学も随時行っています。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きな売り場に沢山の味の海老せんべいが袋詰めで売ってます。ワンコインとか統一した値段設定で買いやすいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんべい大好きなので、良く利用しています。こちらでは自分で海老煎餅を作れる体験が出来ます。(子供対象かな)以前に小学生の孫を連れて行ったところ、大喜びで作って大切そうに持って帰りました。聞いたところ、一週間ほどは食べずに作った時のワクワクした気持ちなど楽しそうに話していたそうです。勿論、工場直売の海老煎餅も美味しくていっぱい買わされました。子供連れで行くには絶対のお薦めです。そ- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋から知多半島道路が南知多町まで続いていて美浜インターチェンジのすぐにえびせんの里さんがあります。試食で多くの人が集まって混んでいます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とにかくえびせん食べ放題(笑)いつも食べ過ぎて買うのを忘れてしまいます(笑)飲み物も飲めるので休憩にオススメです。トマトせんべいとガーリックせんべいがオススメ笑- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
南知多高速道の美浜IC降りてすぐの場所です。えびせんは試食し放題で,何種類もあるので,子供が食べまくりです。
量が多いお土産もいいです。他の方々の口コミのとおりです。
そして,南知多町の,まるは食堂で食事(個室も借りられて,海を見ながら食事可能)して休憩。
海辺に降りられるけど,カモメが沢山飛んでいて,真下に行きたいでしょうが,絶対に行かずに遠くで観覧しましょう。カモメの糞爆弾が沢山落ちてきますので,要注意なんです。
その近くの,豊浜魚ひろばの市場で,おみやげ購入。いわし醤油?が超オススメ品! これは,市販で売っていないと思う。料理にすごくあうし,おいしい。
帰りは 豊丘ICがすぐ近くなので直帰できるのもいいです。
MY観光名所が集中している便利な地域だし,まるっと1日が遊べます。
なので,「えびせんべいの里(観光とお土産/子供は大人気です)」,「まるは食堂(食事と海観光/美味しいです)」,「豊浜魚ひろば(市場/お土産専門です)」
が疲れない観光巡回路にして,家族・友人達で行ってます。- 行った時期:2015年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海で食事をした帰りによく寄って買い物をします。
なんと言っても試食&コーヒーが最高です。
観光バスが何台か止まって観光客がドバーッと来るので店内は試食の争奪戦みたいになりますが、わりとしっかり補充してくれるし店員さんやレジが多いので会計で待たされることも少ないです。えびせんも安くて美味しい!チョコがついてるえびせんがオススメです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは多賀PAでよく買っていたエビ煎餅の工場兼店舗だと聞いて、南知多に来たら必ず寄りたいと思っていたスポットの一つです。
あの安くて美味しいエビ煎餅の直営店だなんて、、、とワクワクしながら中に入りました。
まあ、あの駐車場の渋滞ぶりを見たら中も大混雑だろうなと覚悟して中に入ったら、、、やっぱり大混雑です。
そりゃそうだ、ここはなんてったって試食が大盤振る舞いなんだもん。
多賀SAにはないお煎餅などもたくさんあって大感激しました。
工場は残念ながら休館。資料館のみ入れたので、少し煎餅の勉強をしたつもりになって、早速試食開始。
色々試食をしながら、やっぱり安定のお徳用のミックス袋を大量に購入しました。
ちょっとしたお土産にちょうどいいんですよね。
自分は行きませんでしたが、中には無料でドリンクが飲めるコーナーもありました。
それにトイレが超キレイです。
これで人が集まらない方がおかしいと思うような素敵なトイレにビビりまくりました(笑)
やっぱり繁盛店はトイレがキレイですね。
南知多に行くことがあれば、ここは絶対のオススメです。- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい