えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(161ページ目)
1601 - 1610件 (全2,532件中)
-
- カップル・夫婦
たくさん味見できます。これはおいしい!というものを見つけて買うことができるのでよいです。イカフライもおいしいです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんなおせんべいが売っています。無料のコーヒーやせんべいの試食ができ、一息つくにはいい場所です。体験でせんべいを焼き、絵を描いたりすることもできます。要予約。工場見学もあります。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知多半島道路使って良く来ます。必ずやるのがせんべい焼き体験。一人300円で楽し〜。5歳にならないとできませんが、写真撮影サービスもあり。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々なえびせんべいの工場が多い中でも、お勧め。中でもアーモンドの入ったえびせんべいは、香ばしく特に美味しかったので、お土産にたくさん買ってしまいました。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
試食が豊富で好みの味を探すのが楽しいです!
価格もお手頃で買いやすいと思いました。
駐車場も広いので知多半島ドライブの時にはおじゃましています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
余り東海方面に旅行に行く事は、なかなかないとはおもいますが、周りの景色なども良いし、施設内も綺麗でしたので、良いと思います。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何十種類ものえびせんが試食できます。
もちろん体験コーナーもあり子供連れでも楽しい場所だと思います。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
両親と一緒に行きました。
ドライブの帰りにお土産を買うために
よりました。試食ができて美味しいせんべいを
選べてとても満足です。- 行った時期:2015年6月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で行きました。
美浜までドライブした帰りによりました。
試食もできて、好みのお土産を購入できる
仕組みなので安心できますね。- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
せんべいを作り絵を描いて子供と遊びました。
子供達も楽しそうに描いていました。
遊びに行った際には1度体験してみてください。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい