えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(173ページ目)
1721 - 1730件 (全2,532件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
えびせん工場をガラス越しに見学出来ます〓
5〜10分程度で見学出来てしまいます。
顔より大きなえびせんべいのも自分で作れますが、子供ばかりだったので恥ずかしかったのでやめました笑
大きなえびせんべいに絵を描けるので子供は喜ぶと思います。
また無料でお茶、コーヒーが飲める休憩スペースもあります。
試食コーナーもあるので、いっぱい試食してお気に入りのおせんべいを買って帰ってきました。おせんべいを買った時に試供品の様な小袋のおせんべいを着けてくれたのも嬉しかったです。また行きたい〓- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
近くまで行ったら必ず寄りたい場所です。
お土産のえびせんは誰もが喜ぶので間違えないし、
種類が豊富なので選ぶのも楽しい- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本格的なせんべいの試食が自由にできます。スーパーで売っているのとさ別物、しっかり海老が立っている、おすすめです。- 行った時期:2012年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
知多方面に行くと、必ず立ち寄ります。
とにかくえびせんべいの種類の多さに驚きました。どれも美味しくて、試食でお腹がいっぱいになりました。
えびせんべいの体験コーナーで、特大のせんべいを手作りしました。
好きな絵を描いたり、記念写真もその場で頂けて、とてもいい思い出になりました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
試食があって、ちょっと卑しいかな?と思いつつもついつい試食の箱に手が伸びてしまいます^ ^以前よりも種類が多くなりますます行ってしまいます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
アートツウ あきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
販売されているほとんどの商品の試食が出来ることと、無料でコーヒーをいただけること、そして「タコのからあげ」を買うために(^^;)地多方面へきたときには必ず立ち寄る施設です。
色々なおせんべいのミニパックがたくさん詰まった「おいしさいろいろ(1080円(2015.07時点))は、会社でのばらまき土産用にぴったりですよ!!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
内海エリアに旅行したときに、寄ってみました。
えびせんべいの試食や工場見学もできました。えびせんの里はSAやセントレアなどにも入っていて、どのおかしもおいしい。
ついついたくさんいろんな味を食べ、買ってしまいます。
知多エリアは海がきれいだし、海産物はおいしくて、よく足を運びます。- 行った時期:2015年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんべいの工場を見学したり、何十種類とあるえびせんべいの試食が出来ます。好きなだけ試食でき、喉が乾いたら、休憩コーナーがありセルフサービスのサーバーでコーヒーやお茶を無料でいただけます。至れり尽くせりで近くに行くとつい寄ってしまいます。えびせんべいは美味しいし、安くてボリュームがあるので色々買ってしまいますが、あっという間になくなります。
また、えびせんべいの里には温室があり、キレイなお花を見ることも出来ます。
平日でもいつもたくさんの人で賑わっています。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい