えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(187ページ目)
1861 - 1870件 (全2,532件中)
-
- 家族
ちょっとした手土産を買いに行くのに、とてもオススメなスポットです!たくさんサンプルもあるので、ご自分の好みのものが選べますよ!週末や連休はとても混みますが、駐車場もたくさん用意されているので、少し待てば停められます。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんの試食があるし、無料のコーヒーやお茶があり広い休憩スペースがあるので、家族づれも多かったです。- 行った時期:2015年3月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
知多に遊びに行ったら必ず立ち寄ります。試食もあるので味を確かめながら買う事ができます。 コーヒーやお茶のサービスがあるのでドライブの途中で立ち寄るのもいいかもしれません。 また自分のオリジナルのエビせんべいを作る事も出来てお子さんと一緒に楽しめます。個人的に休憩所の売店にあるイカのワイン煮がオススメです。- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
びっくりしたのがほとんどの販売品の試食があることでした!販売品も割安でボリュームがすごく、お土産にも、自分用にも、大満足な質です。手焼きせんべい体験や、食事も出来ますので、家族連れで楽しめる所だと思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんべいの試食が無料でできます。たくさんの種類のえびせんべいがあり、試食のために行くという人も多いのではないでしょうか。休憩所ではコーヒーも無料で飲めるし、体験コーナーもあるので、お子様からお年寄りの方まで幅広く楽しめる場所だと思います。- 行った時期:2012年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
えびせんべいを作っている工場の見学ができます。また、たくさんの試食ができ、気に入ったものを購入できます。無料で飲み物が飲めるスペースがあり、家族連れにはぴったりだと思いました。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月13日
三重ツウ マリさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく広い!!試食だけでもかなり食べれる。お子さま連れ、カップル、老若男女。
美味しいので食べ過ぎ注意です。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
よくこういった土産物屋に寄りますし、バスツアーなどでは連れて行かれるわけですが、この充実度はなかなかないですね。よくもまあえびせんべいだけで、ここまで盛り上げられたものです。ついつい大買いしていまいました。- 行った時期:2010年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海老せんべいの試食。
お徳用パックは必ず買ってしまいます。
大好きなのは、はません。
あの、薄さがたまりません。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
愛知ツウ ni-gouさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
友人から聞いて行ってみました。
本当に試食がたくさんです。
アレもコレもと食べたくなります、笑
買ってみて失敗がないので助かります。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい