えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(218ページ目)
2171 - 2180件 (全2,532件中)
-
- 家族
いろいろな種類の海老せんべいをすべて試食できます。カレー味とワサビ味がお気に入りです。奥では無料コーヒーのコーナーもあります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知多半島方面への日帰りドライブで立ち寄りました。トイレ休憩をかねていつも利用させてもらっています。梅小判がオススメです。もちろん無料のコーヒーもいただきました。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
市販品と違って海老の味もしっかりしていて美味しいです!しかも安いのでたくさん購入できます。遠出してでも行ってみる価値はあると思います!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
迷うほどのいろいろなえびせんべいがいっぱい売っています。大抵のものの試食ができるのも嬉しいですね。観光バスや車がひっきりなしに出入りしていて活気があふれています。個人的には薄っぺらいたこせんべいがお気に入りです。- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日帰りバス旅行のプランなどで何度も訪れています。試食コーナーはそれぞれの商品の前にありますが皆さん試食を楽しみに来ているので人だかりができてます。そんな活気も含めて楽しめる場所です。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
種類豊富な様々なせんべいを味わえます。
もちろん衛生的にもきちんとしているので子連れや高齢者の方も安心です。- 行った時期:2014年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もう何度も訪れていますが、何度いっても楽しいです!なんといっても試食の数☆ほぼすべての商品の試食ができます。コーヒーやお茶も無料でおいてあるので、ゆっくり滞在できます。おせんべいはどれもおいしく、いつもお土産で購入します。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年に1,2回は行きます。
エビせんべいは何種類あるかわかりませんが、2〜30種は有るかと思います。全て試食品があり食べ放題です。
食べ過ぎて何食べてるのか分からなくなりますが・・・
コーヒーやお茶も休憩コーナーがあり飲み放題です。
工場も見学できなかなかのサービスです。
勿論、商品を買っても買わなくてもOKなのですが、ついつい買ってしまう魔法に掛かってしまいます(笑)
昔、近くの街に居た時はちょくちょく出かけては「喫茶店」代わりにしていました。
私は特に「オニオンせんべい」と「薄焼きせんべい」が大好きです。- 行った時期:2014年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
えびせんべい大好きです。
どれもハズレなしの味。
味見もしっかりできるのでセレクトもしやすいし☆
いつ行っても人は多めです。
また食べたくなったら買いにいこ〜☆- 行った時期:2014年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
美味しいえびせんべいが味見をしながら買えます。少しだけ製造ラインが見えるので、食品工場見学をした気分になれます。徳用のミックスは自分用にたくさん買いました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい