えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(235ページ目)
2341 - 2350件 (全2,539件中)
-
- 家族
知多半島に行ったら、絶対いく場所がこのえびせんべいの里です。
休日はいつも混みあっていてとても人気のある所です。
店内はほとんどのえびせんべいの試食ができるうえに、コーヒーの試飲もできるというので、大変ありがたかったです。
特に個人的にはみりん味のえびせんべいが気に入りました。
またぜひ行きたいなと思います。- 行った時期:2014年7月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色々な種類のえびせんべいがあり、目移りしてしまいます。試食もいろいろできるので、実際に食べて好みに合ったものを買うことができました。大きなえびせんべいをつくる体験コーナーでは、焼いた後、家族で楽しみながらせんべいに絵付けをしたり、記念写真もいただけいい思い出になりました。- 行った時期:2014年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知多方面に、潮干狩りや海遊び、温泉に行くついでに必ず寄ります。いろいろな種類のえびせんべいの試食が有り、無料でコーヒーやお茶もあります。子供たちは、大きいえびせんべいに絵をかくのが大好きです(有料)- 行った時期:2014年5月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ちょっとしたお土産にしたい時に利用します。
えびせんべいの試食はもちろん食べ放題ですしコーヒーや緑茶も無料。
隣の工場ではお店に並んでいるえびせんを作る様子も見れて楽しいです。
でも、一番のおすすめはここでしか食べれない生のイカに調味料をまぶして焼いたイカ焼き!いろんなところで食べましたがここのはイカも柔らかくアツアツでも冷めても柔らかく美味しいです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
せんべいの種類が豊富で見るのが楽しいです。
工場見学ができたり、
えびせんべいを作る体験も出来るようです。
試食もたくさんあるので、
味を確かめてから購入出来ます!
無料で珈琲やお茶が飲める休憩所もあるので
近くにいかれた際は休憩に
お勧めですよ!
おみやげにも喜ばれると思います。- 行った時期:2013年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知多半島観光の定番スポットです。
いろいろな種類のえびせんべいを試食し購入することができます。
またコーヒーやお茶のサービスがあるのもありがたいです。
少ない量のもにや小分けのものもありどれを買おうか迷っちゃいます。
お土産、帰省土産にも喜ばれます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光バスが何台も停まる、超の付くほどの定番観光スポットです。
海老せんべいを試食しながらお土産を買うことができるのですが、特筆すべきはやはりその海老せんべいの種類と、ほとんど全ての海老せんべいを実際に食べることができるという試食の数です。
また、せんべいの塩っけで喉が渇いたら、地下一階の無料ドリンクコーナーでお茶でもコーヒーでも無料で飲むことができますよ。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
様々な味のえびせんべいが試食でき、コーヒーのサービスもあります。ただ、ほとんどが大袋なので一人暮らしや少人数の家族では買い求め難いかもしれません。工場見学もできます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月25日
risaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海の幸のせんべいや、佃煮など思っていたより、たくさんの種類の商品がありバラエティーにとんでいました。無料の飲料コーナーなどあり良かったです。- 行った時期:2012年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
試食が多すぎて、どのえびせんべいにしようか
迷っちゃいます。
個人的には、わさびが大好きです。- 行った時期:2012年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい