えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全2,532件中)
-
- 家族
刈谷ハイウェイオアシスで初めてその存在を知り、たまたま知多半島方面に車を走らせていたら、大きな看板を見付けて行ってみました。工場に隣接したこのエビせんべいの里という施設には大型バス、個人の車もたくさん、駐車していました。すべてのおせんべいが試食でき、食べてみるとほんとにおいしい。私の好み。エビせんべいといえば、デパートにはいっている某店しか知らなかったのですが、こんなにおいしくてたくさんの種類があり手ごろな価格のエビせんべいがあるのだ、と感激しました。自宅用にはもちろん、お土産にたくさん買って帰りました。休憩所でお茶、コーヒーが飲めます。私が行った日はやってませんでしたが、大きなエビせんべいの試作体験コーナーなどもあり、楽しめるスポットのようです。おすすめです。- 行った時期:2018年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
色々な、えびせんべいを試食して購入する事ができます。また、自分でえびせんべいを焼く事も出来るので、とても楽しいスポットです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
バスツアーなどでは必ずといっていいほどプランに入っています
休日ということもありかなり混んでいました
いろいろなえびせんを試食出来てコーヒーも無料で飲めるのがいいですね- 行った時期:2018年4月22日
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
無料コーヒーも飲め 老若男女 ゆっくり買い物ができます。やはり ほとんどの商品を試食できるのが 魅力的です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
試食が沢山あって、色々食べながら好みに合うものを購入できます。みんなが、パタパタと試食の箱を開ける音が沢山響いていました。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
知多温泉kurotakeから20分のところのエビせんの里がある。朝8時より営業しているエビせんの里.試食が出来気に入ったものを買うことが出来る。エビせんもみやげに良いが今回立ち寄った時場違いの豊浜のイワシの一夜干しがあったので買って帰った。さっそく酒のつまみにしたがとてもうまかった。- 行った時期:2018年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めての知多半島旅行で、お土産を購入するために立ち寄りました。沢山の種類があり、試食をして好みのせんべいを選ぶことができるので良かったです。またせんべいの入った袋にはチャックがあり、開封後も密封できるようになっていました。試食で喉が渇いたので、無料のコーヒーをいただきました。サービスも良いですね。- 行った時期:2018年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
ビッグ ベンさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
全種類のえびせんの試食ができるのでお気に入りを見つけて買うことができます。えびせんいろいろが一番のオススメです!- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
南知多に出かけた帰り道、必ず立ち寄ります。
試食してから買う事が出来るので、間違いなし!
種類も多いので、どの年代へのお土産としても最適です。- 行った時期:2018年2月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい