えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(42ページ目)
411 - 420件 (全2,532件中)
-
- 家族
たくさん試食があり、お腹がいっぱいになります。無料のお茶やコーヒーもあり、休憩所が充実してます。梅味のおせんべいが美味しかったです。- 行った時期:2014年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ビーチランドの帰りに寄りました。贈答用からお得パックまでたくさんの種類のえびせんべいが売ってました。すべての商品の試食がおいてあって食べながら選べるところがとても良かったです。また、無料のコーヒーもあって、とても満足できました。チョコレートやトマトバジルなどちょっとチャレンジしづらいものも食べてみて買えたのでよかったです。ちなみにすごく美味しかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎回、行くたびに子どもが喜んで行います!
かなり大きいおせんべいだから、食べるの大変(^^)でも、美味しくいただいています。
イベント季節などは、違う味のトッピングがあったらいいな!- 行った時期:2017年10月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは観光の定番コースですね!
せんべいの工場見学見てきました。こうやって作られてるんですね……………
試食して買いたい物を探せるのが魅力の1つだと思います(*≧∀≦*)- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
よった日時は、金曜日の1時過ぎ。まだ、お客さんは少なく、ゆっくり買い物できました。美味しいし、安いし、年2回よってますが、今回の残念は、無料珈琲が薄かったのと、老人を乗せだ大型観光バスが帰りに到着し、赤いジャンパーきたスタッフが、降りてくる年寄りを渡る間、車をずっと停めてたが、車両で出るのも客、年寄りをある程度降ろしてたまったら、車両停めて渡らすように気を使うべき。通す時も、頭も下げない。個人客より団体のほうが大事なのか。一度考えなおすべきでは!- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光客が多いので試食で何回たべても目立たないので気兼ねなく食べれます
コーヒーも飲み放題で良いですね
チョコレート味のせんべいがお気に入りです- 行った時期:2017年12月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月10日
梅ちゃんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
種類も多く試食ができるので好みの品を選べました。新作?も並んで見かけないえびせんべいも有って食べてみると意外と美味しく、楽しめます。時間が有れば工場見学も楽しいと思います。- 行った時期:2017年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
この観光施設は、試食をしてもらうために存在しているとしか思えませんでした。
えびせんべいを販売している意識があるのか?と疑うぐらい、王道の観光施設です。- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月4日
まろさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい