えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全2,539件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
体験コーナーでの大きなおせんべいを焼き、お絵かき出来て5歳の孫は大満足でした。
コロナ禍では中止されていた試食のコーナーも再開されていましたが、限られた場所で試食だけが並び、試食する事に苦肉の策って感じでやはりなんの試食をしているのかわからなくなりました。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
色々なお味が楽しめますので、ゆっくり吟味してから、お煎餅を購入出来ます。試食の後は、大きなスペースで無料のコーヒーもいただけますので、のんびりできます。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
試食が大行列だったため、あまり購入せずに帰りました。
近隣に寄るような施設もなく、観光する場所もなく、すぐ帰りました。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なかなか良い所ですヨ。試食が出来て、いろいろ食べてみて、珈琲が飲めて、楽しいひと時になります。是非行くべきです。一杯買ってしまう位あたらしい出来立てですネ。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
知多半島で宿泊するときはいつも立ち寄る。美浜インターから近く駐車場も広い。30種ほどのえびせんは試食ができ飲み物も無料。ここで本格コーヒーが飲めるのもうれしい。ついつい買い物をしてしまうがそんなに訪れる機会がないので「まーいいか」という気持ちになる。おススメです。- 行った時期:2024年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
懐かしい何年ぶりに来たのだろう
コロナの影響でやめていたらしい
試食が再開したんだって
なんだか また種類増えた〜?
迷うわ〜- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
知多半島の旅行の際は、必ず寄ります。試食もでき、コーヒーも無料です。お土産に必ず買いますが、誰からも喜ばれ最高のお土産になります。一度寄ってください。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前回行った時よりも驚くほど値上げしましたよね?
勘違いでしょうか…
多分数百円上がっていた気がするんですけど…。
こんなにえびせんべいって高かったですか?
ちょっと引きました。
試食はコーナーができていて、最初に小さなトングを取り、紙ナプキンを取り、紙ナプキンに食べれるだけのエビせんを取り試食コーナーで立ったまま食べるというスタンス。
紙ナプキンに乗せるというのがとても難しくて、このやり方はいいのか悪いのか…
後、これだけしか買ってないのにこんなに高い?と、
ちょっとショックを受けました。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
他のえびせんのお店もありますが
ここは平日でも、とっても混んでます
フリーのお茶やコーヒー、試食が人気の秘訣なのかも
工場見学も楽しいです- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい